ブログ「ソーシャルレンディングの歩き方」によると、ラッキーバンクにおいて現在運用中の182ファンドのうち、121ファンドにおいて延滞が発生しているとのことです。
ソーシャルレンディングの歩き方
ラッキーバンク返済遅延リスト:ブログ村の新着記事が「ラッキーバンク遅延」だらけ
http://social7lending.blog.fc2.com/blog-entry-176.html#lb20180504listこれだけ大規模に返済遅延が発生しているところを見ると、X社において返済遅延が発生した可能性が高そうです。
SuperFlowによると、X社はウイングトラスト株式会社である可能性が非常に高いとのこと。
登記簿まで取り寄せて確認しているそうなので信憑性は高いと思います。
ラッキーバンクの主な貸付先 X社はウイングトラストが最有力ウイングトラストの事業内容は、不動産流動化事業・不動産開発事業で、マンションやビルなどの投資用不動産を扱っています。
また、同社は以前「不動産OWNER’S倶楽部」という個人向けの不動産投資商品を出していました。
100万円から投資でき、利回り7%とのことです。
2014年頃から募集していたようなので、ラッキーバンク設立前から募集していたことになります。
現在でも募集しているかどうかは不明です。
http://www.fudousanownersclub.com
- 関連記事
-