AQUSHの貸し倒れはまだ発生していない?
- 2011/03/04
- 22:02
<問い合わせ内容>
2月4日に貴社より送付されたメールに、 「ローンにつきましては、引き続き着実に返済が行われております。返済が一時的に遅れている債務者がいらっしゃいますが、AQUSHの担当チームが適切に対応しております。このようにローンの返済に遅延が発生する場合、AQUSHでは遅延損害金を徴収し、投資家に分配しております。」 との記載がありました。 具体的に、どのグレードで何%の割合で遅延が発生しているのでしょうか? また、その後貸し倒れになった貸付は同じく何%でしょうか? 投資を行う上で必要な情報ですので、ご提示願います。
翌日回答がありました。
(何回か問い合わせたことがありますが、AQUSHのサポートデスクはいつも2日以内には回答が返ってきます。
maneoの方はなかなか返ってこないことがあるのですが。)
<回答(引用)>
特にグレード毎に遅延に関わる割合の差はございません。
遅延している場合も、現在短期間で遅延が解消し、貸し倒れに至っているケースは現在のところございません。
<引用終わり>
というわけで、具体的な遅延の発生率については回答が得られませんでした。
しかし貸し倒れの発生はまだ無いとのことですので、引き続き貸出を行ってよさそうです。完全に安心はできませんが。