maneoが「会員連携サービス」を開始しました
- 2017/12/23
- 05:00
「ソーシャルレンディングで確実に儲ける方法」と題した6ページにわたる特集です。
基本的な仕組みや主な事業者について一通り紹介されています。
私もインタビューを受け、これまでの利益実績や投資する際に気を付けていること、おすすめ事業者などをお話ししました。
私の他、ファイアフェレット氏、にーちぇ氏、SALLOW氏のインタビューも掲載されています。
よろしければぜひご覧ください。
******
maneoが、「会員連携サービス」を開始しました。
会員情報の連携について
<以下引用>
2017年12月11日(月)より、新サービス『会員連携サービス』を導入いたします。
maneoにご登録頂いた会員情報を他のサービスへデータを連携することで、
各サービスへの投資家登録が簡単に短時間で行えるようになります。
<引用終わり>
ちょうどプレリートファンドの口座開設が可能となったので、試しに私もこの機能を使ってみました。
まずmaneoにログインし、マイページの「連携管理」をクリックします。

次に会員情報連携先サービスの選択画面で、連携したいサービスにチェックを入れて「確認」をクリックします。

しばらくすると、対象サービスが「連携済」のステータスとなります。
次に、連携先のサービスでログインします。
UserIDは、maneoのID+@
パスワードはmaneoのものと同様です。

これでログイン完了です。
従来は、各サービスごとに口座開設する際は氏名・住所・銀行口座情報などを入力し、本人確認書類をアップロードし、本人確認キーの記載されたはがきを受け取って入力しないとならなかった訳ですが、その手順が大幅に省力化され、大変楽になりました。
ただ、私が最初会員情報連携先サービスの選択画面で、連携したいサービスにチェックを入れて「確認」をクリックしたとき、「連携中」のステータスのままになってしまい、連携ができませんでした。
maneoサポートに問い合わせたところ、maneoの会員情報に一部未登録の項目(勤務先の電話番号)があったために連携ができなかったとの回答でした。
該当項目を登録して再度連携を行ったところ、今後はうまくいきました。
もし連携がうまくいかない方がいたらmaneoに問い合わせてみればうまくいくかもしれません。
次回は「ロードスターキャピタル株式会社が、オリックス銀行とビジネスマッチング契約を締結 」の予定です。
プロの投資家が投資するベンチャー企業に14万円から少額投資

アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング

狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

貸金業界の表も裏も知り尽くした男が上限金利15%の限界に挑む!

国内初にして最大!圧倒的なシェアを誇るソーシャルレンディング業界の巨人
証券会社の手掛けるソーシャルレンディング

日本初の株式型クラウドファンディング

にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ