ソーシャルレンディング事業者評価まとめ・比較(2017年版)
- 2017/09/02
- 05:00
サービス | 利回り | 投資のしやすさ | ファンドの安全性 | サービス事業者自体の安全性 | 運営力 | 実績 | A評価の数 |
maneo | A | A | B | A | A | A | 5 |
LCレンディング | B | A | A | A | A | A | 5 |
ガイアファンディング | A | A | A | B | A | B | 4 |
クラウドクレジット | A | A | B | A | A | B | 4 |
SBIソーシャルレンディング | B | B | A | A | A | A | 4 |
ラッキーバンク | A | B | A | B | A | A | 4 |
クラウドバンク | B | A | B | B | A | A | 3 |
クラウドリース | A | B | A | B | A | B | 3 |
トラストレンディング | A | B | A | B | A | B | 3 |
スマートレンド | A | B | A | B | A | C | 3 |
グリーンインフラレンディング | A | B | A | B | A | C | 3 |
TATERU FUNIDING | C | B | A | A | A | C | 3 |
アメリカンファンディング | A | B | A | B | A | C | 3 |
さくらソーシャルレンディング | A | B | A | B | A | C | 3 |
J.Lending | C | C | A | A | A | C | 3 |
みんなのクレジット | A | B | A | C | B | B | 2 |
オーナーズブック | C | B | A | B | A | B | 2 |
クラウドリアルティ | B | B | A | B | A | C | 2 |
スマートエクイティ | B | B | B | B | A | C | 1 |
A評価が6項目中5項目だったのは、maneoとLCレンディングの2社でした。
maneoは利回り・投資のしやすさ・サービス事業者自体の安全性・運営力・実績の5項目で、
LCレンディングは投資のしやすさ・ファンドの安全性・サービス事業者自体の安全性・運営力・実績の5項目でA評価となりました。
今後も是非良質なサービスを提供してほしいと思います。
A評価が次に多く、4項目だったのは、SBIソーシャルレンディング、ラッキーバンク、ガイアファンディング、クラウドクレジットの4社でした。
クラウドバンクについては、返済遅延が何件か発生したことがあるため、ファンドの安全性がB評価となっており、また2017年に再度業務改善命令を受けてしまったため、サービス事業者自体の安全性でもB評価となっています。
みんなのクレジットのファンドの安全性がA評価となっていますが、この評価は2017年6月時点の実績に基づいているので、7月以降に発生した返済遅延については考慮されていません。ご注意ください。
今後様々な観点で比較していきたいと思います。
各社の評価の詳細については以下の記事をご覧ください。
ソーシャルレンディング事業者の紹介および評価を掲載します(2017年版)
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「maneo」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「SBIソーシャルレンディング」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「クラウドバンク」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「ラッキーバンク」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「LCレンディング」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「みんなのクレジット」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「ガイアファンディング」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「クラウドリース」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「クラウドクレジット」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「スマートレンド」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「トラストレンディング」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「グリーンインフラレンディング」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「オーナーズブック」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「J.Lending(ジェイレンディング)」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「TATERU FUNDING(タテルファンディング)」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「アメリカンファンディング」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「さくらソーシャルレンディング」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「スマートエクイティ」
ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「クラウドリアルティ」
次回は「2017年7月 投資中ファンド一覧 」の予定です。
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング

狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

貸金業界の表も裏も知り尽くした男が上限金利15%の限界に挑む!

国内初にして最大!圧倒的なシェアを誇るソーシャルレンディング業界の巨人
証券会社の手掛けるソーシャルレンディング

日本初の株式型クラウドファンディング

にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ