ロードスターキャピタルがマザーズでIPO
- 2017/08/26
- 05:00
↓
東京証券取引所マザーズ市場への上場承認に関するお知らせ
<以下引用>
東京証券取引所マザーズ市場への上場承認に関するお知らせ
ロードスターキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩野達志、以下当社)は、本日、株式会社東京証券取引所より、当社株式の東京証券取引所マザーズ市場への新規上場が承認されましたのでここにお知らせいたします。
東京証券取引所への上場日は2017年9月28日(木)を予定しており、同日以降は同取引所において当社株式の売買が可能となります。
当社は「不動産とテクノロジーの融合が未来のマーケットを切り開く」という経営理念を掲げ、ITを利用した不動産投資サービスをご提供して参りました。この度の新規上場を契機に、今後一層のサービスの拡充、ならびに企業価値の向上に取り組んで参ります。
東京証券取引所への上場承認に関する詳細につきましては、東京証券取引所のウェブサイト「新規上場会社情報」をご覧ください。
東京証券取引所 「新規上場会社情報」
URL: http://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new

現在ソーシャルレンディング事業者もしくはその親会社で上場しているのは、SBIホールディングス(SBIソーシャルレンディング)・るロジコム(LCレンディング)・インベスターズクラウド(TATERU FUNDING)・ジャルコ(J.Lending)などです。
maneoがIPOが近いのではないかと一部でうわさされていましたが、ロードスターキャピタルが先を越す形となりました。
これを契機に、ソーシャルレンディングの知名度・信用度のさらなる向上が期待できるでしょう。
次回はソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「スマートエクイティ」「クラウドリアルティ」の予定です。
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング

狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

貸金業界の表も裏も知り尽くした男が上限金利15%の限界に挑む!

国内初にして最大!圧倒的なシェアを誇るソーシャルレンディング業界の巨人
証券会社の手掛けるソーシャルレンディング

日本初の株式型クラウドファンディング

にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ
- 関連記事
-
- オーナーズブックで7.5億円の返済遅延発生 (2022/01/26)
- ロードスターキャピタルがマザーズでIPO (2017/08/26)
- オーナーズブックが初のエクイティ投資型案件を募集 (2018/08/15)
- オーナーズブックで利回り10%を狙えるか (2017/04/29)
- ロードスターキャピタル株式会社 決算書分析(2016年度) (2017/10/28)