ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2017年版)「トラストレンディング」
- 2017/07/22
- 05:00
今回はトラストレンディングです。

⇒トラストレンディング
概要
サービス名 | トラストレンディング |
運営会社 | 株式会社トラストファイナンス |
サービス開始時期 | 2015年11月 |
貸出金額実績(2016年) | 12.7億円(シェア2.4%・10位) |
利回り | 8~12% |
主な投資対象 | 各種事業者 |
貸倒率実績 (金額ベース・2017年5月時点・サービス開始以来累計) | 0% |
返済遅延率実績 (金額ベース・2017年5月時点・サービス開始以来累計) | 0.0% |
キャッチコピー(※) | 綺麗ごとは聞き飽きた! 貸金業界の表も裏も知り尽くした男が上限金利15%の限界に挑む! |
沿革
トラストレンディングのサービス提供会社は株式会社トラストファイナンスで、代表は松本卓也氏です。
トラストファイナンスは元々は金融機関向けのソフトウェア開発会社でしたが、やがて自社でも投資事業や債券の売買、金融事務代行などを手掛けるようになりました。
2007年には貸金業登録を行い貸付をはじめましたが、その資金は松本氏個人の資産でした。
しかし松本氏は、株式会社本来の機能で会社が存続できるようにしたいと考えており、貸金業の業務は市場からの資金で行えるよう、ソーシャルレンディング事業に参入しました。
つまり、トラストファイナンスは貸金業についてはすでに10年近い経験があることになります。
その経験を踏まえて、トラストレンディングでは、融資審査においていざという時に資金回収できるかどうかを最優先に考えています。
借り手の提示する事業計画よりも担保を重視しており、原則貸付金がすべてカバーできる担保がある会社にしか融資しない方針をとっています。さらに、担保としては現金化が容易な不動産、債権しか認めていません。
また、貸出期間はあまり長期とせず、長くても1年から1年半くらいとしています。
トラストレンディングの案件は、いずれも年利8%~12%と高利回りなのが特徴です。
融資先は、不動産関連会社や投資業などです。
2016年の貸出額は12.7億円・シェア2.4%と業界10位の規模です。
なお、2017年6月現在、貸倒れはまだ発生していません。
評価
私けにごろうによる主観的な評価です。
あくまでご参考としてください。
2017年6月時点 | ||||
評価項目 | 評価基準 | トラストレンディング | ||
根拠 | 評価 | |||
利回り | A | |||
利回り | A:利回り上限10%以上 B:利回り上限6%以上 C:利回り上限6%未満 | 8-12% | A | |
投資のしやすさ | B | |||
年間募集額(2016年) | A:100億円以上 B:10億円以上 C:10億円未満 | 12.7億円 | B | |
借り手企業数 | A:10社以上 B:10社未満 C:不明(投資先が識別不可) | 不明 | C | |
ファンドの安全性 | A | |||
貸倒・返済遅延発生率 | A:貸倒・返済遅延とも0% B:貸倒1%未満、返済遅延発生。 C:貸倒率1%以上 (金額ベース) | 貸倒・返済遅延とも0% | A | |
担保・保証の有無 | A:全ファンド担保・保証あり B:ファンドによる C:担保・保証なし | 不動産、有価証券担保あり | A | |
サービス事業者自体の安全性 | B | |||
金融取引事業者の種別 | A:第1種 B:第2種、不動産特定事業 C:その他 | 第2種 | B | |
資本金 | A:1億円以上 B:1000万円以上 C:1000万円未満 | 1.0億円 | A | |
営業利益(2016年度) | A:1億円以上 B:黒字 C:赤字もしくは未公開 | 0.1億円 | B | |
会社の出資者 | A:上場企業もしくはその関連企業 B:未上場企業 C:その他もしくは不明 | (未公開) | C | |
金融当局からの行政処分などを受けていないか | A:処分を受けていない B:軽微な指摘 C:重大な指摘・行政処分 | 処分を受けていない | A | |
運営力 | A | |||
システム(わかりやすいか、不具合等がないか) | A:わかりやすく不具合などがない B:わかりにくい。 C:不具合が存在する。 | マイページがわかりにくい。 | B | |
オペレーション(ミスや遅延がないか、要望・問い合わせに対する回答は適切・迅速か) | A:問題なし B:何らかの問題あり C:重大な問題あり | 問題なし | A | |
実績 | B | |||
サービス開始以来の貸出総額(2017年1月時点) | A:50億円以上 B:10億円以上 C:10億円未満 | 14億円 | B |
⇒トラストレンディング
貸金業界の表も裏も知り尽くした男が上限金利15%の限界に挑む!

不動産の目利きには自信あり! 銀座の不動産屋がソーシャルレンディングに参戦!
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

国内初にして最大!圧倒的なシェアを誇るソーシャルレンディング業界の巨人
利回り8%超! 全ファンド不動産担保付き