2017年2月 投資中ファンド一覧(返済遅延ファンドが2件に)
- 2017/04/15
- 05:00
2017年2月時点で、私が投資中のファンドは以下の42件です。(今月償還されたものも含む)
うち、今月新規に投資したものは、1件です。
投資中ファンド一覧 | ※赤網掛けは新規投資ファンド | |||||
2017年2月 | ※青網掛けは終了したファンド | |||||
サービス | 投資開始時期 | ファンド名 | 投資 期間 | 利回り(年利) | 投資額 (万円) | 備考 |
maneo | 2014/9/25 | 【事業者S社向け】事業性資金支援ローンへの投資(第1次募集分)(4368) | 36ヶ月 | 7.0% | 20.0 | |
maneo | 2014/12/22 | 【maneoの虎 第7弾】神奈川県横浜市日吉エリア ラーメン店開業案件への投資(4466) | 27ヶ月 | 10.0% | 30.0 | |
maneo | 2015/11/9 | 事業性資金支援ローンファンド47号 | 24ヶ月 | 7.5% | 24.0 | |
maneo | 2016/1/28 | 初夢・お年玉キャンペーンローンファンド5号 | 26ヶ月 | 6.5%、 10.0% | 50.0 | |
maneo | 2016/5/18 | GW(ゴールデンウィーク)キャンペーンローンファンド1号 | 12ヶ月 | 9.0% | 50.0 | |
maneo | 2016/5/30 | 成立ローン総額450億円突破記念ローンファンド4号 | 12ヶ月 | 8.5% | 50.0 | |
maneo | 2016/8/29 | 成立ローン総額500億円突破記念ローンファンド4号 | 17ヶ月 | 8.0% | 5.0 | |
ラッキーバンク | 2015/9/4 | 【8/24募集】第44号ローンファンド Lucky Bank 15億円突破記念 | 20ヶ月 | 10.0% | 53.0 | |
ラッキーバンク | 2016/11/17 | 【11/17募集】第161号ローンファンド Lucky Bank 65億円突破記念 | 20ヶ月 | 9.8% | 52.0 | |
クラウドクレジット | 2014/10/6 | ペルー・小口債務者支援プロジェクト2号 | 36ヶ月 | 10.7% | 50.0 | |
クラウドクレジット | 2015/10/13 | 欧州3か国消費者ローン・ファンド3号(リターン追求型) | 36ヶ月 | 14.0% | 50.0 | |
クラウドクレジット | 2016/4/21 | 【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号 | 7ヶ月 | 11.3% | 10.0 | 返済遅延 (3か月) |
クラウドクレジット | 2016/6/15 | ペルー小口債務者支援プロジェクト21号 | 36ヶ月 | 10.4% | 50.0 | |
クラウドクレジット | 2016/7/31 | 【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト5号 | 7ヶ月 | 12.0% | 40.0 | 返済遅延 |
オーナーズブック | 2016/5/13 | 墨田区マンション第1号ファンド第2回 | 23ヶ月 | 6.0% | 10.0 | |
LCレンディング | 2016/8/16 | 【開発案件】LCPセレクトファンド32号 短期型 -サービス開始1周年記念キャンペーン- | 12ヶ月 | 7.0% | 10.0 | |
LCレンディング | 2016/10/18 | 【不動産担保付】東北早期復興支援ファンド6号 | 16ヶ月 | 9.5% | 50.0 | |
トラストレンディング | 2016/10/5 | 不動産担保付ローンファンド28号 | 12ヶ月 | 12.0% | 50.0 | |
ガイアファンディング | 2016/2/22 | 中期プレミアムローンファンド10号 | 16ヶ月 | 10.0% | 50.0 | |
ガイアファンディング | 2016/4/1 | 中期プレミアムローンファンド20号 | 13ヶ月 | 10.0% | 50.0 | |
ガイアファンディング | 2016/8/4 | テキサススターローンファンド1号 | 16ヶ月 | 10.0% | 50.0 | |
ガイアファンディング | 2016/8/5 | ガイアアロハローンファンド7号 | 12ヶ月 | 10.0% | 51.0 | |
ガイアファンディング | 2016/8/10 | テキサススターローンファンド2号 | 16ヶ月 | 10.0% | 42.0 | |
ガイアファンディング | 2016/9/20 | カリフォルニアローンファンド1号 | 16ヶ月 | 10.0% | 51.0 | |
クラウドリース | 2016/3/30 | 事業性ローンファンド1号 優待券付き | 24ヶ月 | 10.0% | 10.0 | |
クラウドリース | 2016/9/30 | 短期特別キャンペーンローンファンド24号 | 4ヶ月 | 10.0% | 30.0 | 完済 |
スマートレンド | 2016/5/18 | 海外(香港)事業支援型ローンファンド 第2号 | 12ヶ月 | 7.0% | 10.0 | |
みんなのクレジット | 2016/8/23 | 《第34号案件》 不動産ローンファンド | 6ヶ月 | 7.2% | 65.0 | 完済 |
みんなのクレジット | 2016/8/29 | 《第36号案件》 不動産ローンファンド | 7ヶ月 | 5.9% | 30.0 | |
みんなのクレジット | 2016/9/1 | 《第38号案件》 不動産ローンファンド | 7ヶ月 | 7.0% | 35.0 | |
みんなのクレジット | 2016/9/8 | 《第41号案件》 中小企業支援ローンファンド | 14ヶ月 | 6.9% | 70.0 | |
みんなのクレジット | 2016/9/24 | 《第47号案件》 動産ローンファンド | 9ヶ月 | 9.1% | 40.0 | |
みんなのクレジット | 2016/11/7 | 《第65号案件》債権ローンファンド | 6ヶ月 | 6.5% | 45.0 | |
みんなのクレジット | 2016/11/27 | 《第74号》 不動産ローンファンド | 8ヶ月 | 6.5% | 45.0 | |
みんなのクレジット | 2016/12/19 | 《第84号》 M&Aローンファンド | 9ヶ月 | 6.2% | 50.0 | |
みんなのクレジット | 2016/12/29 | 《第89号》 動産ローンファンド | 12ヶ月 | 7.0% | 50.0 | |
アメリカンファンディング | 2016/8/22 | オープン記念ローンファンド2号(オープン金利) | 6ヶ月 | 10.0% | 10.0 | 完済 |
グリーンインフラレンディング | 2016/10/13 | オープン記念ローンファンド3号 | 10ヶ月 | 12.0% | 10.0 | |
グリーンインフラレンディング | 2016/10/21 | 【第2弾】オープン記念ローンファンド3号 | 12ヶ月 | 12.0% | 40.0 | |
TATERU FUNDING | 2016/11/22 | 第3号 愛知県名古屋市 AP ファンド | 12ヶ月 | 5.0% | 10.0 | |
さくらソーシャルレンディング | 2016/12/26 | 【不動産担保付】さくら九州セレクトファンド2号(オープン記念特別配当) | 6ヶ月 | 9.0% | 10.0 | |
キャッシュフローファイナンス | 2017/2/28 | 【不動産担保付】キャッシュフローファイナンスオープン記念ファンド3号(特別配当) | 6ヶ月 | 8.0% | 10.0 | 新規 |
(ファンド数) | 42 |
・今月は、資金があまりなかったため新規投資はほとんど行いませんでした。
・クラウドクレジットでは、「【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号」の返済遅延がすでに3か月続いています。
6月に返済予定とのことですが、どうなることでしょうか。
また、さらに「【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト5号」でも返済遅延が発生しました。
<以下クラウドクレジットサイトからの引用>
【契約期間延長の事由】
本件匿名組合契約に基づく出資金は本件営業者子会社(Crowdcredit Estonia OÜ)に貸し付けられたのち、本件営業者子会社より本件債務者(Pan Africa Investment Funding Limited PCC)に貸し付けられました。その後、本件債務者はカメルーン共和国に所在する本件オリジネーター(Ovamba Cameroon Solutions Sarl)が組成するトレードファイナンス事業に参加しておりました。
そのなかで、本件匿名組合契約に基づく出資金にて参加したトレードファイナンス事業5件のうち1件について、資金需要者であった中小事業者からの返済が滞りました。本件オリジネーターは、資金需要者であった中小事業者との当初契約に基づき、当該資金需要者から購入していた土地と建物を含む不動産の財産売却を進める手続きを開始しております。本件オリジネーターからの報告では3-4か月での売却を予定しているとのことです。
かかる状況に鑑み、本件営業者は本件匿名組合契約の契約期間を6ヶ月延長し、2017年8月末日までを更新後契約期間といたします。なお、本件オリジネーターによる回収作業が順調に進み、2017年8月末を待たずに本件匿名組合契約に基づく出資金が償還されたときには、その月の末日をもって契約の終了といたします。
<引用終わり>
こちらも6カ月の延長とのことです。
どうなることでしょうか。
なお、クラウドクレジットでは、以下の「期待リターンマップ」の掲載を始めました。
(2017年2月28日時点)

これによると、「【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト」は、1~5号とも期待リターンを下回る可能性があるとのこと。
ただし、損益がマイナスになる可能性は低いようです。
また、私も投資している「欧州3か国消費者ローン・ファンド3号(リターン追求型)」は、唯一「損益がマイナスになる可能性がある」とのことです。
久しぶりにデフォルトを被るかもしれません。まあ0になるわけではないと思いますが。
どうなることでしょうか。
・クラウドリースでは「短期特別キャンペーンローンファンド24号」が無事完済となりました。
・みんなのクレジットでは「《第34号案件》 不動産ローンファンド」が無事完済となりました。
・アメリカンファンディングでは「オープン記念ローンファンド2号(オープン金利)」が無事完済となりました。
・新たにキャッシュフローファイナンスでの投資を始めました。
「【不動産担保付】キャッシュフローファイナンスオープン記念ファンド3号(特別配当)」(投資期間6か月・年利回り8.0%)に10万円投資しました。
次回は「2017年1月~3月ソーシャルレンディング投資実績 」の予定です。




にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ