ソーシャルレンディング3社の徹底比較(1)
- 2011/02/23
- 22:33
maneo(マネオ) | AQUSH(アクシュ) | SBIソーシャルレンディング | ||||
パーソナルローン | スペシャルローン | SBISLフリーローン(予定) | SBISL借換ローン(予定) | |||
ビジネスモデル | ・1人の借り手に対して貸し手が複数 ・金利は借り手が決定 ・貸し手は、借入目的・借り手の収入などの情報を元に借り手と貸出金額を指定する。 | ・複数の借り手に対して貸し手も複数 ・金利はマーケットで決定される ・借り手を審査し、信用リスクを客観的に格付評価した「AQUSHグレード」(5段階)を提示 ・投資家は借り手を直接指定できず、グレードと金利を指定して投資する。 | (不明) | |||
借り手関連 | 金利(借り手側) | 2.85%~17.80% 平均8.7% | 2.85%~17.80% 平均8.1% | 6.74%~17.92% 平均9.24% | 6.0%~17.5% | 9.5%~14.5% |
借入限度額 | 10万円~200万円 | 10万円~ | 10万~300万円 | 10万円~300万円 | 10万円~500万円 | |
手数料(借り手側) | なし | 借入時に借入金額の4.0%相当額 | 借入元本の3.0% | |||
担保・保証人 | 不要 | フランチャイザーや法人代表者などが保証人となる場合がある。 不動産などが担保として供される場合もある。 | 不要 | 不要 | ||
借入期間 | 6ヵ月~36ヵ月(3か月毎) | 6か月~60か月 | 36ヶ月 (期限前返済は手数料0円で可能) | 24ヶ月、36ヶ月 | 36ヶ月 | |
返済方式 | 月々元利均等返済 | 毎月所定の元利金を返済 ※一定期間の元金返済据え置き期間がある場合や最終返済日に元金一括返済の場合などもある。 | 月々元利均等返済 | 元利均等返済 | ||
使用用途 | 自由 | FCの開業費用やコーポラティブハウスの建設費用などテーマ性の高い借入目的 | 自由 | 自由(借換は除く) | 借換 | |
遅延損害金 | 年率14.5% | 年率14% | 年率20.0% | |||
貸し手関連 | 金利(貸し手側) | 借り手側借入金利-1.5% | 各ローンによって異なる。 | 4%~15% 平均7.74% | (不明) | |
投資額 | 1件あたり1万円以上20万円以下 | 1万円以上 | 5万円~2000万円 | (不明) | ||
手数料(貸し手側) | 貸付時に貸付金額の1.5% | 各ローンによって異なる。 | 毎月、貸付金残高の0.125% | (不明) | ||
会社運営関連 | ローン成立件数(累計) | 262件 | 33件 | 未公開 (けにごろう推定:約200件)(2日に1件 × サービス開始400日) | - | |
ローン成立金額(累計) | 1.88億円 | 1.84億円 | 未公開 (けにごろう推定:約1億円) 200件×50万 | - | ||
利用者数(累計) | 約2万人 | 約3500人 | - | |||
貸し倒れ率(件数ベース) | 13.7% | 0% | 未公開 | - | ||
貸し倒れ率(金額ベース) | 13.2% | 0% | 未公開 | - | ||
運営会社 | maneo株式会社 maneoマーケット株式会社 maneoエスクロー株式会社 | 株式会社エクスチェンジコーポレーション | SBIソーシャルレンディング株式会社 | |||
サービス開始 | 2008年10月 | 2009年12月 | 2011年3月(予定) | |||
URL | https://www.maneo.jp/ | https://www.aqush.jp/ | http://www.sbi-sociallending.co.jp/ |
データはいずれも2011年2月時点のものです。
次回から各項目ごとに検討してみます。