コメント
No title
過去にも運用期間延長があったことは知りませんでした。
各種文書の再確認や今後の状況を見守りつつ、必要であれば問合せなどを行っていこうと思います。
Re: No title
こんにちは。
少しでも参考になったようであればよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
日本クラウド証券からの電話
留守電も入ってないし、かけ直すと発信専用番号ですし、
何なんですかね?
Re: 日本クラウド証券からの電話
こんにちは。
コメントありがとうございました。
私もその電話は出ていません。気付かなかったのかも知れません。
数日前にクラウドバンクから郵便とメールで残高確認の依頼が来ていましたが、その確認ではないでしょうか。
(まだ回答していないのですが)
> シルバーウィーク中に日本クラウド証券から何回か電話がかかってきているのですが、管理者様は出られましたか?
> 留守電も入ってないし、かけ直すと発信専用番号ですし、
> 何なんですかね?
No title
Re: No title
こんにちは。
コメントありがとうございます。
「投資しているにも関わらず残高なしとなっている」のはあきらかにおかしいですね。
まだシステムの不備が全て解消されていないのでしょうか。気になります。
私のところは特に不審な点はなかったので、すでに残高確認で問題なしと回答しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
> 9月20日にクラウド証券から電話がありました。残高証明書の到着確認でした。投資しているにも関わらず残高なしとなっている事に対して質問しましたが平日営業時間に掛けなおすように言われました。他にも質問しましたが、明確な回答いただけませんでした。金融庁の行政処分が下ったにも関わらずお粗末な対応でした。
9月末日償還期限の1部ファンドも延期
先月に引き続き下記ファンドも延期となったとのことで、私も下記1部のファンドに出資していました。
【↓以下引用】
本メールは平成27年9月末日を償還日と予定していた以下のファンドにご投資いただいているお客様にご案内を差し上げております。
このたび対象のファンドは順調に運用(貸付)が行われておりますが、貸付債権の譲渡益を償還原資とした一部のファンドにおいて、予定されていた債権譲渡スケジュールが延期されることになったため、該当するファンドの運用期間※を延長することとなりましたので、謹んでご案内申し上げます。
※ファンド運用期間の延長は、クラウドバンク匿名組合約款第18条第2項及び契約締結前交付書面17ページ「5. 出資対象事業持分の契約期間」に基づきます。
なお、すでに完済された貸付、一部約定弁済により元本返済のあった貸付の元本部分の償還、及び、貸付先からの利払いを原資とする分配につきましては、予定通り分配・償還予定日(10月7日)に実施いたします。
今回の全額の償還をお待ちいただいておりましたお客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。
<対象ファンド>
9月末日償還期限を迎えるファンドのうち、本件の対象となるファンドは下記の通りです。
不動産担保型ローンファンド第25号
不動産担保型ローンファンド第29号
不動産担保型ローンファンド第65号
不動産担保型ローンファンド第68号
不動産担保型ローンファンド第69号
中小企業支援型ローンファンド第23号
中小企業支援型ローンファンド第37号
中小企業支援型ローンファンド第81号
中小企業支援型ローンファンド第84号
このたびの運用期間の延長決定に至るまでに、ファンド営業者にて貸付先の財務状況並びに資金繰りの精査を行い、延長期間における利払い・元本償還に懸念のないことを確認しておりますので、どうぞご安心ください。
なお、当ファンド運用期間延長後の償還予定日は2016年1月8日を予定しております。ただし貸付先からの返済状況及び債権のによっては、早期償還又は運用期間の再延長の可能性がございます。
【↑以上引用】
メールの内容は管理者様の09/12記事とほぼ同様(コピペ?)でした。
延長後の償還予定日が2016年1月8日であることから、先月延期となったファンドの借り手と同一の可能性がありそうです。
上記の「~懸念のないことを確認しておりますので、どうぞご安心ください。」の部分が09/12記事と若干違うようです。
Re: 9月末日償還期限の1部ファンドも延期
こんにちは
情報提供ありがとうございます。
先月に続いて今月も運用期間の延長が発生したのですね。
全て前回とは違うファンドなので、前回とは別の借り手で返済遅延が起きたものと思われます。
なぜ急に返済遅延が連続で起きているのか、非常に気になります。
今度クラウドバンク関係者の方から話を聞く機会があれば是非聞いてみたいと思います。
10月7日の元本部分の償還について
ちなみに「すでに完済された貸付、一部約定弁済により元本返済のあった貸付の元本部分の償還」は「予定通り償還予定日(10月7日)に実施」とあります。
私は2ファンドが遅延の該当となったのですが、内1つは償還0円、残りは総貸出の0.5%しか償還されませんでした(ほぼ全てが遅延)。
Re: 10月7日の元本部分の償還について
お世話になっております。
情報提供ありがとうございます。
また何かあればぜひよろしくお願いします。