記事一覧

AQUSHグローバルファンドが取扱い中止に

AQUSHグローバルファンドが3月31日で取扱い中止となりました。
AQUSHのメルマガにて公表されました。

<以下引用>
此度、誠に遺憾ではございますが、平成27年3月31日をもちましてAQUSHグローバルファンドの取り扱いを中止させていただくこととなりましたので、ご連絡申し上げます。

当ファンドは、これまで米国による課税を受けることなく外国法人への所得移転が可能でしたが、米国の税制改革により、AQUSHグローバルファンドの取扱業者であるヘッジエージェントに対し35%の割合で法人税が課税されることとなりました。
その結果、今後、AQUSHグローバルファンドの目標投資金利6.5%(税引前、営業者報酬控除後 5.0%)を維持することが困難となりましたため、AQUSHグローバルファンドの取扱いを中止するとの決断に至りました。
<引用終わり>


このメールが来たのは3月31日当日で、事前の通知などは特にありませんでした。
私も含め、投資家にとっては寝耳に水でした。
中止するのはやむを得なかったとしても、なぜ事前に通知がなかったのかは若干疑問が残ります。

「既にAQUSHグローバルファンドで運用中の出資金につきましては、後日、一括弁済により残高をご返金させていただく予定となっております。ご返金について詳細スケジュールが決定次第、改めてご案内させていただきます。」
とのことなので、これまで投資した分は近日中に全額返ってくるようです。
特に損をするわけではないようなのでまあ一安心です。

取り扱い中止の理由として挙げられている「米国の税制改革」とは何のことなのか、少し調べてみたのですが、よくわかりませんでした。

AQUSHグローバルファンドは世界最大の融資型クラウドファンディングである米レンディングクラブに為替リスクなしで投資できるという画期的な商品だったのですが、中止されてしまったことは大変残念です。

グローバルファンドの累計資金額は4億円以上で、AQUSHの中ではAQUSHマーケット(8億円)に次いで2番目に大きな規模の商品でした。
これが中止になったということは、AQUSHにとってもかなりの痛手だと思われます。
2014年以降、AQUSHマーケットの募集はほとんどないですし、AQUSH(エクスチェンジコーポレーション社)が現在注力しているスマートフォン決済の「Paidy」もいまのところあまり普及はしていないようなので、当面AQUSHの厳しい経営状況は続きそうです。


年利7%!  今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!年利7%! 今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!
(2015/03/10)
中田健介

商品詳細を見る







関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
13位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)