記事一覧

2014年度確定申告~ソーシャルレンディング源泉徴収税を全額取り戻そう(4)

前回の続きです。

前回税理士さんにいただいたアドバイスに従ってまた確定申告を手直ししました。
収支内訳書を新たに作成し、経費に住居費(40万円)や水道光熱費(27606円)を入れました。

作りなおした確定申告書は以下の通りです。
確定申告書(1)
収支内訳書


結局、経費の合計として619,664円を計上しました。
これにより、所得税の還付額は189,026円となりました。
前回作成したバージョンに比べて、さらに4万円ほど税金が安くなりました。
住居費や光熱費を経費に入れたのが大きいです。

あと、この本も参考になりました。

完全図解版 あらゆる領収書は経費で落とせる完全図解版 あらゆる領収書は経費で落とせる
(2015/02/06)
大村 大次郎

商品詳細を見る



ようやくできたので、これで税務署に提出してみます。
無事認められるでしょうか。
また結果を報告します。

なお、私は税金の専門家ではないので、このような経費の申告が認められるのかは定かではありません。
もし同じように経費を申告して、税務署に何か指摘されても自己責任でお願いします。




年利7%!  今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!年利7%! 今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!
(2015/03/10)
中田健介

商品詳細を見る






関連記事

コメント

雑所得と事業所得

今年からクラウドファンディングを始めた初心者です。
勉強になる情報を有難うございます。
確定申告による還付に興味がありまして、質問させて下さい。

1.税理士さんからのアドバイスで雑所得から事業所得に変更されていますが、一番の要因は何でしょうか?

2.今回、事業所得は白色申告されたのでしょうか?

Re: 雑所得と事業所得

kumaさん
コメントいただきありがとうございました。

>1.税理士さんからのアドバイスで雑所得から事業所得に変更されていますが、一番の要因は何でしょうか?

雑所得だと経費の内訳を書く欄がないためだと思います。
事業所得だと経費の内訳を書くことができます。


>2.今回、事業所得は白色申告されたのでしょうか?

今回は白色申告で申告しました。

今後ともよろしくお願いいたします。

事業所得について

けにごろうさん、こんにちは

いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
ソーシャルレンディングの収益を事業所得にて申請されてますが、申請結果はいかがでしたでしょうか? 還付されましたか?

Re: 事業所得について

やましぃさん
こんにちは。

コメントありがとうございました。

2014年度の確定申告の結果、きちんと還付を受けることができました。
詳細は以下の記事をご覧いただければと思います。

http://kennygorou931.blog84.fc2.com/blog-entry-617.html

今後ともよろしくお願いいたします。

> けにごろうさん、こんにちは
>
> いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
> ソーシャルレンディングの収益を事業所得にて申請されてますが、申請結果はいかがでしたでしょうか? 還付されましたか?

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)