AQUSH運用状況(2015年1月) 収益率が急激に低下して0.97%に
- 2015/02/28
- 04:00
AQUSHで投資されている方・今後投資を検討している方は参考にしていただければと思います。

<利益について>
運用中元本残高約157万円に対し、今月の投資利益(税引き前)は1,527円となりました。
収益率は0.97%と、非常に低い値となりました。
(先月の収益率は7.27%でした。)
なぜ急に収益率が低くなってしまったのか?
理由がわからなかったのでサポートに問い合わせたところ、以下の回答が得られました。

一部のローンで返済遅延が発生しているとのことです。
説明によると、現時点では既に返済されており、次月度にまとめて支払われるとのことなので、とりあえず一安心です。
返済遅延の場合は、返済された時点ですぐに支払われるのではなく、次月度にまとめて支払われる仕組みだったのですね。
4年以上もAQUSHで投資をしていて知りませんでした。
具体的にどのローンで遅延が発生しているのか確認したところ、以下の3つのローンで1月分の元本・金利が全く支払われていませんでした。
AA-36-10.00-20121101
B-36-9.00-20121101
C-36-10.00-20121101
いずれも同時期(2012年11月)に組成されたファンドなので、借り手は同一人物である可能性が高そうです。
今回たまたま支払いを忘れていただけであればよいのですが。
ローン終了の期日は2015年11月ですが、それまで無事返済されてほしいものです。
<返済状況について>
今月は私の投資しているファンドにおいて貸し倒れは発生していません。
ただ、さきほども書いたとおり3つのファンドで返済遅延が発生しています。
<過去の運用状況>
2011年~2014年の運用実績は以下の記事をご参照ください。
AQUSH運用状況(2014年12月)
2015年の運用状況は以下の通りです。
AQUSH運用実績サマリ(2015年) | ||||||||||||||
2015/1 | 2015/2 | 2015/3 | 2015/4 | 2015/5 | 2015/6 | 2015/7 | 2015/8 | 2015/9 | 2015/10 | 2015/11 | 2015/12 | (集計) | ||
貸出元本 | 1,563,233 | 1,563,233 | ←貸出元本平均(年間)(A) | |||||||||||
純利益(手数料引後) | 1,527 | 1,527 | ←純利益累計(年間)(B) | |||||||||||
純利益率(年利換算)(純利益/前月度の貸出元本×12) | 1.2% | 0.0% | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | #DIV/0! | 0.1% | ←純利益率(年間)(B/A) |
<新規投資について>
今月もまたAQUSHマーケットでの募集が全くなかったため、新規投資はできませんでした。
<AQUSHマーケット・ヒートマップについて>
先月末時点でのヒートマップについては下記をご覧ください。
AQUSHマーケットでは、グレードCにわずかに募集がありました。

