記事一覧

(出版告知)「ソーシャルレンディング赤裸々日記」のファイアフェレット氏より感想文をいただきました。

3/10に出版の拙著
「年利7%! 今こそ『金利』で資産を殖やしなさい!
  ~日本初! 融資型クラウドファンディング投資の解説書」

について紹介します。

現在全国の書店にて販売中です。
是非よろしくお願いいたします。

年利7%!  今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!年利7%! 今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!
(2015/03/10)
中田健介

商品詳細を見る


池袋のジュンク堂本店でも並べていただきました。
ジュンク堂


本書を読んでいただいた方より感想文をいただきましたのでご紹介いたします。
今回は、私と同じくソーシャルレンディングについてのブログを書いておられるファイアフェレット氏による感想文です。

ファイアフェレット氏はソーシャルレンディングに関して様々な角度から分析されていて、私も大変勉強になります。

ソーシャルレンディング赤裸々日記

実は、本のカバー見返しの部分の推薦文もファイアフェレット氏に書いていただいたものを使わせていただきました。
この場を借りてお礼を申し上げます。

*****

どうしたら投資型クラウドファンディングの魅力を読者に伝えられるのか、投資をしてもらえるのか。ブログの管理人として記事を書くときに私が常に気にかけていることです。

いくら魅力を伝えたいとして、良い点ばかりを書いていたのではかえって信用を失う。そこで私がとっているスタイルが客観的にありのまま書くということです。

私はクラウドファンディング投資の成果、感想について良いこと、悪いことを包欠かさず書いていますが、それでいてなお、プラスの印象を読者に与えることができたと考えています。これは決して私の力でなく投資型クラウドファンディングそのものの魅力、投資実績です。おかげさまである程度の読者もつき、コメントも増え、また参考になりましたと言っていただけることもあり、このスタイルは間違えてなかったと思っています。

そしてそれを徹底的に書籍の形でやってしまったのが本書です。
本書は投資型クラウドファンディングの基礎から実践、加えてそのシステムから裏側まで徹底的に迫り、読者に投資における確信と、発展しつつある現場に居合わせているという高揚感を与えてくれることを約束します。

本書が既存の投資指南本と確実に違う点を上げるのならば、投資対象であるクラウドファンディングを客観的に実に客観的に論じていることです。良い所も悪いところも読者へ包み隠すところなく紹介し、それでいてなおクラウドファンディングの魅力を色褪せさせない。こんな投資指南の本は稀有であると言えましょう。

*****






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
13位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)