記事一覧

(出版告知)「第3章 〈参考編〉さらにステップアップを目指す人のために」の内容を紹介します。

前回に引き続き、3/7に出版予定の拙著
「年利7%! 今こそ『金利』で資産を殖やしなさい!
  ~日本初! 融資型クラウドファンディング投資の解説書」

について紹介します。

Amazonで予約受付中です。
是非よろしくお願いいたします。

年利7%!  今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!年利7%! 今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!
(2015/03/10)
中田健介

商品詳細を見る


また、相互リンク先であるブログ「投資と株と健康!!目指せ!!経済的自由人!!」でも本書をご紹介いただきました。
ありがとうございました。

投資と株と健康!!目指せ!!経済的自由人!!


今回は「第3章 〈参考編〉さらにステップアップを目指す人のために」について簡単に紹介します。

 「第3章 参考編」は、さらにステップアップを目指す投資家のための参考情報です。
 内容は、各社サービスの徹底比較、収益にかかる税金についての解説、参考書籍・サイ
トの紹介です。
実際に融資型クラウドファンディング投資を始め、「より高い利回りを得たい」
「より安全性の高い投資をしたい」「年間の収益が確定申告の基準(20万円)を超えそう」
という方にとって参考となるでしょう。
各社サービスの徹底比較については、ブログ上でも掲載していますが、最新のデータに基づき、
よりブラッシュアップした内容となっています。


第3章 〈参考編〉さらにステップアップを目指す人のために

3-1 各社サービスの徹底比較 
   ◆儲けたいならこの会社を選べ

3-2 融資型クラウドファンディング分配金にかかる税金 
   ◆還付金が得られるケースも

3-3 融資型クラウドファンディング投資の参考書籍・サイト 
   ◆さらに深く知りたい方のために


また、本書の原稿を事前に読んでいただいた方より、感想文をいただきましたので、ご紹介します。

*****
もともと株式やFXが「投資じゃないでしょ、ギャンブルでしょ」と
思っていたので、乗り気じゃなかったんですが
このクラウドファンディングは、ある意味投資先を自分で選択できるので
本当の意味で「投資」と感じさせてもらえるものでした。

クラウドファンディングについて、わかりやすく説明している本です。
クラウドファンディングと株式やFXとの違いから、現在扱っている4社の特徴、
リスクと対策が丁寧に書かれていて、とても勉強になりました。

特に3社の経営陣の方々のインタビューも載っていて、
会社のコンセプトや今後の経営方針も読むことができ、
自分にあった会社、投資を選ぶ道標になりました。

インターネットが普及し、情報だけでなく、お金も集められる時代だからこそ
自分のお金が融資した事業の発展に寄与していることを感じられる
クラウドファンディングに魅せられました。
利益だけでなく、事業貢献も、とお考えの方にお勧めです。

投資リスクの大きさにに弱腰になっていた私ですが、
クラウドファンディングで投資家になりたいと思います!

(40代・会社員・投資歴:0年)
*****






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
15位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)