記事一覧

maneoマーケット情報(2014年6月)

maneoマーケット情報(2014年6月)を転載します。

元のサイトはこちらです。

marketplace201707.jpg

<ローン成約額(累計)推移>
ローン成約額は月末時点で176億円に達しました。
この1か月で7億円以上の貸出が行われたことになります。
先月(7億円)とほぼ同水準です。

<分配額(累計)推移>
元利の分配額も順調に伸びています。
元利分配額は月末時点で122億円に達しました。
先月から7億円程度増えています。

また、利息分配額(累計)は約4.0億円で、今月も2000万円程度の利息分配があったことになります。
ローン成約額176億円のうち122億円が分配されているので、現在の貸出元本は54億円となります。先月(54億円)とほぼ同水準です。
瀧本社長が掲げている目標「貸出残高100億円」に少しずつ近づいています。

marketinfo201407.jpg

<案件募集状況>
今月の貸し出し件数は45件と、先月(48件)とほぼ同水準です。
特に多かったのは以下の案件でした。
 ・事業者C社向け案件 不動産担保付きローンへの投資(8件)
 ・【事業者G社向け】店舗設備改装資金支援ローンへの投資(9件)
 ・【事業者H社向け 第10弾】割賦販売のための遊技機購入資金支援ローンへの投資(10件)

不動産関連とパチンコ関連がほとんどを占めています。

<金利の傾向>
 特に先月と比べて大きな傾向の変化はなく、安定しています。
 7%以上の案件は少なく、ほとんどが5%~6%台です。

<返済状況について>
事業性ローンにおいてはまだデフォルトは発生していません。
今後もぜひこの傾向が継続してほしいものです。






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
13位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)