記事一覧

maneo案件募集の多い月と少ない月には周期性があるのか

2014年に入ってからmaneoで好条件の募集案件がどうも少ないような気がしています。
おかげでなかなか貸出ができていません。

これまでも、maneoには案件募集が多い時期と少ない時期があり、少ない時期にはしばらく貸出ができずに資金が遊んでしまっていました。

maneoの案件募集の多い時期と少ない時期には何か規則性・周期性があるのでしょうか。
検証してみました。
もし何らかの規則性があれば、予め対処のしようがあります。

下のグラフは、maneoの月ごとの案件募集金額をまとめたものです。
maneoがビジネス向けに特化した2011年6月以降のデータです。

maneo募集金額20140324

赤マルを付けた個所は前月より大きく伸びたところ、青マルをつけたところは逆に前月よりも落ち込んだところです。(あまり明確な基準はなく、感覚で付けました。)

このグラフを見ると、年ごとにある程度多い月と少ない月の波があるように思えます。
データが2年分しかないのであまり確かなことは言えませんが、あえて規則性を見出すとすると、以下のようになります。

・1月~2月にかけては低調だが、3月は募集が多い。

・4月~5月にかけてまた落ち込み、6月は伸びる。

・7月は一旦落ち込むが、10月から12月にかけて好調になる。


上記の仮説が正しいとすると、今年も3月は好調ですが、4月以降またしばらく落ち込むことになると予想できます。
はたして結果どうなるでしょうか。

あと、今回のグラフ作成の元データはこちらです。(CSV形式)

元データ

公開しますので、興味のある方はどうぞご自由にお持ちください。

いろいろ分析してみると何か発見があるかもしれません。






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)