記事一覧

日本クラウド証券が新たなソーシャルレンディングサービス「クラウドバンク」を10月中に開始

日本クラウド証券が新たなソーシャルレンディングサービス「クラウドバンク」を10月中にも開始するようです。

J-CAST記事「インターネットで小口資金の融資仲介 日本クラウド証券」

<以下引用>
日本クラウド証券は、個人投資家がインターネットを活用して小口資金をベンチャー企業やプロジェクトファイナンスなどへの融資を仲介する「クラウドバンク」サービスを、2013年10月中にも開始する。サービスの開始に向けて、9月下旬に東京都への貸金業登録を済ませた。

不特定多数の投資家から小口資金をインターネット経由で集める手法は「クラウドファンディング」と呼ばれる。投じた資金に対して、一定の金利を支払う「貸付型」のサービスとなる。
<引用終わり>


同じ記事が10/7の日経新聞にも載っていました。
注目度は高いようです。

日本クラウド証券が貸付型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)の「クラウドバンク」を準備していることは以前の記事でもお伝えしましたが、いよいよ今月中にもサービス開始となるようです。

日本クラウド証券社長の大前氏は以前AQUSHを立ち上げた経験をお持ちなので、サービス開始・運営ともスムーズに行くことと思います。

特に気になるのは以下の3点です。

・審査の仕組み・体制はどうなっているか
 審査の仕組み・スキルはソーシャルレンディングの命とも言えます。
 日本クラウド証券はもともと証券会社ですが、貸出審査のスキルを持つ人材はいるのでしょうか。
 元銀行員である大前氏が自ら審査を行うのでしょうか。
 あるいはどこかからスカウトするのでしょうか?
  
・貸出対象は個人/ビジネスのいずれか
 maneo,SBIソーシャルレンディングは開業当初は個人を主な貸出対象としていましたが、現在は両社ともほぼビジネス向けの貸出のみ手掛けています。
 また、AQUSHも個人向け貸出からスタートしましたが、現在は個人/ビジネスの両方を手掛けています。
 こうした状況を見ると、現状では個人よりもビジネス向けをターゲットとした方がニーズがあり、また審査・回収もスムーズに実施できると言えそうです。
 上記の記事を見たところクラウドバンクはビジネス向けのサービスのように見えますが、実際はどうでしょうか。

・サービスの仕組みは
 maneoのようなオーダーメイド型か/AQUSHのようなファンド型か
 金利は固定か/マーケットで変動するのか
 貸出期間や手数料の仕組みはどうか
 などが大いに気になります。 

 あるいは、他社とは全く異なる新しいタイプのサービスを打ち出してくれるのでしょうか。
 非常に楽しみです。

もし説明会が開催されたら是非参加したいと思います。

日本クラウド証券「クラウドバンク」サイト


しかし、J-CASTの記事を見ても、最近は「ソーシャルレンディング」よりも「クラウドファンディング」という言葉の方が普及・定着しつつあるようです。
このブログも「クラウドファンディング日記」に改名した方がよいのかもしれません。

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
11位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)