AQUSH新サービス「ecoエネルギーファンド」募集開始
- 2013/10/09
- 05:00
↓
AQUSH ecoエネルギーファンド
ファンドの概要は以下の通りです。
・目的
日本の新しいエネルギーを創造するビジネス「自然エネルギー発電事業」への融資を目的としたファンド
・予定投資金利
5.0%(営業者報酬、税金控除前)。
・貸付先
自然エネルギー開発事業に特化
・プロジェクト詳細
ecoエネルギーファンドは、プロジェクトごとに資金を募集する。
今回のプロジェクトは、
・貸付先:環境発電株式会社
・募集金額:2,200万円
・プロジェクト名:鳥取伯耆メガソーラー発電所
・借入期間:18ヵ月を予定。早期償還あり。また延長オプションあり(3年以内)
ecoエネルギーファンドでは、他のAQUSHのファンドと異なり貸出先企業が公開されています。
今回のプロジェクトの貸出先は、環境発電株式会社という企業で、岡山県等の中国地方を中心に事業展開を行っている地域密着型の太陽光発電会社です。
今回のプロジェクトも今はやりのメガソーラー建設です。
maneoでもメガソーラー案件は何度か募集されていました。
国が電力買い取り価格を保証しているので、非常に堅実なビジネスと言えるでしょう。
AQUSHのサービスもこれで4つめとなりましたので、一覧にまとめました。

こうして見ると、金利面では保証ローンファンドとグローバルファンドの中間に位置し、やや中途半端という印象です。
今回予定通り2200万円の資金が集まるでしょうか。
純粋な投資リターンの観点からは今のところあまりメリットを感じられませんが、エコに関心の高い方であれば投資を検討されてみてはいかがでしょうか。
(関連記事)
カテゴリ:AQUSHの関連記事はこちら