記事一覧

AQUSHが新しくなります

昨日(6/14)AQUSHより新サービスに関するメールが届きました。
引用します。

<以下引用>
いつもAQUSHをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、AQUSHサービスが開始されてから3年、お蔭様で多くの投資家様、借り手の皆様にご利用いただき、ここまでサービスを広げて参りました。

この間、多くのお客様から「AQUSHの複雑さ」について、沢山のお声を頂戴して参りました。このようなご要望を真摯に受け止め、様々な試行錯誤を続けた結果、ついにAQUSHサービスが新しく生まれ変わります!

7月1日より、AQUSHマーケット、AQUSH保証会社不動産担保ローンファンドに加えて、今まで日本になかった、まったく新しいファンドがオープンします!
今までのリスク分散、堅実な審査の仕組みはそのままに、
お客様にとって、シンプルで、分かりやすく、数回クリックするだけで、とても魅力的な投資商品にアクセスすることが可能になります。

すべてのAQUSHユーザーの皆様、また、これから新しくAQUSHに参加してくださる皆様
に、快適にサービスをお使いいただけるよう、ご自身のポートフォリオをご確認いただく「MyAQUSH」も新しくなり、シンプルで分かりやすいものに刷新します。
<引用終わり>


新サービスの内容についてはまだ明らかになっていません。
「今まで日本になかった、まったく新しいファンド」とのことで、非常に期待が高まります。

予想としては・・・

 ・グレードがなく、金利も自動的に設定されるファンド(ユーザーは何も選択しなくてよい)
 ・「融資型」ではなく「投資型」のファンド
 ・「kickstarter」のようなベンチャービジネス立ち上げ支援のファンド

などが思いつきますが、どれとも異なる、まったく予想を裏切るようなファンドに登場してほしいものです。


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)