maneoマーケット情報(2013年5月)
- 2013/06/12
- 09:54
元のサイトはこちらです


<ローン成約額(累計)推移>
ローン成約額は84億円に達しました。
この1か月で8億円近い貸出が行われました。これは1か月の貸出金額としては過去最高です。
4月は3億円程度だったので、非常に貸出ペースが伸びています。
募集金額が増えたため、すぐに満額成立してしまいなかなか投資ができない状況はある程度緩和されてきました。
7%以上の案件はやはりすぐに成立してしまいますが、6%以下の案件だと数時間~数日はもつようになりました。
ただ、今月の募集額のうち5億円以上を「遊技機ファンド1号株式会社」が占めている点がやや気になります。
1つの貸出先に集中しすぎな気はします。
資金の供給が過剰な状況に対応するため無理に募集額を増やしているわけではないと思いますが・・・。
<分配額(累計)推移>
元利の分配額も順調に伸びています。
元利分配額は52億円に達しました。先月から4億円以上増えています。
また、利息分配額(累計)は約1.8億円で、今月も1000万円以上の利息分配があったことになります。
ローン成約額84億円のうち54億円が分配されているので、現在の貸出元本は先月よりやや増えて約30億円となりました。
<事業性ローン返済実績一覧>
今月の貸し出し件数は35件と、先月よりもやや増加しました。
今月は遊技機ファンド1号株式会社(20件)が特に件数の多い案件でした。
今月は、新たな借り手が出てきました。
・【日本霊廟株式会社】「納骨堂使用権の販売権」購入資金・担保付きローンへの投資(5000万円)
・【成弘建設 第1弾】不動産購入資金・担保付きローンへの投資(4500万円)
いずれもかなり大きな金額募集を行いました。
今後もまた募集があることを期待します。
<金利の傾向>
【遊技機ファンド1号株式会社】は今年の3月までは金利7.00%で募集していましたが、5月上旬に金利が5.0%と低下しました。ただ、5月後半には6.0%へと若干上昇しました。
資金需要がやや回復してきたといえそうです。
<貸倒れ(デフォルト)について>
事業性ローンにおいてはまだデフォルトは発生していません。
今後もぜひこの傾向が継続してほしいものです。