記事一覧

シナジーパワー社の農作物関連事業で不正発覚

UBI株式会社の関連会社であり、maneoの株式を50%保有しているシナジーパワー社の手掛ける農作物関連事業で不正がありました。

秩父の農作物関連事業から撤退します(瀧本氏ブログ)。

また、現在シナジーパワー社のサイトは閉鎖されています。

http://www.synergypower.jp/

<以下引用(瀧本氏ブログ)>
シナジーパワー社が手掛ける事業の一つである
「秩父での農作物の販売」事業の中で不正があり、
熟慮の結果、この事業から撤退することにいたしました。
 
シナジーパワー社自体は継続して運営していきます。

また、同様の事業を手掛けていたベジフルアライ社の発行した社債についても、
連帯保証人であるUBI社より早期償還をさせていただきます。
(当該社債をお持ちの方には、本日その旨を記載した郵便が届く手はずになっています。)
<引用終わり>


肝心の「不正」の内容については詳述されていないのでわかりません。

シナジーパワー社が手掛けていた農作物事業とは、以下のようなものでした。

 ・ブルーベリーなどの果物をピューレ化して販売
 ・秩父の公設市場の隣に、「場外市場」として小売店を展開
 ・都内の飲食店チェーンに、野菜を直接卸す
 ・抗酸化作用の高い、アスタキサンチンという物質をゼリーなどに混ぜ、販売

このうち、今回不正があったのがどれかはよくわかりませんが、農作物事業での不正というと一時期流行った?産地偽装や成分の偽装などが思い浮かびます。(あくまで想像ですが)

シナジーパワー社はこれまでmaneoでは資金を調達しておらず、今回の件はmaneoの案件および経営には直接の関係はないでしょう。
しかし、同じUBIグループの会社でもあり、今後シナジーパワー社がmaneoで資金調達を行うこともあるかもしれません。(今回の件で当面難しくなったかもしれませんが)
そうなった場合、シナジーパワー社の不正は、maneoの信用に影響を及ぼすことも考えられます。
今後は不正等が発生しないよう十分に注意していただきたいと思います。

また、今回の「不正」の詳細については、ベジフルアライ社の社債の投資家に対しても知らされていないようです。
本来であれば不正の内容について明らかにし、経緯・再発防止策についても投資家に十分に説明すべきと考えます。






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
10位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)