AQUSH副社長大前氏が退職
- 2013/02/09
- 21:08
↓
AQUSHから皆様へのお知らせ
<引用開始>
当社の取締役副社長である大前和徳が、このたびAQUSHチームを卒業することとなりました。
大前さんは、AQUSHの立ち上げから今日に至るまで、皆様の支えを受けながらサービスの拡大に尽力して参りました。本人に代わりまして、お世話になりました皆様に心より御礼申し上げます。
また、AQUSHチームの一員が新たなステージに挑戦し活躍することを、私たちも大変誇らしく、嬉しく思っております。
<引用終わり>
1月にインタビューをさせていただいたときにお会いしましたが、そのときには全くそのようなことは言っていませんでしたので(当たり前ですが)、この退職には驚きました。
今後も金融業界で働かれるとのことです。
AQUSHから大前さんが去られることは大変残念ではありますが、新天地でさらなるご活躍をされることをお祈りしております。
同時に、新たなメンバーがAQUSHチームに加わりました。
<引用開始>
新メンバー:谷崎淑(たにざき しゅく) ヴァイスプレジデント
谷崎は、弁護士事務所、会計事務所に勤務し、中でも証券化・ストラクチャードファイナンスに特化して業務を経験後、みずほ証券に入社。日本初の船舶プライベートファンドの設立に参画し、ファンド運営、経営企画、IR業務等、フロントからミドルバックオフィスまで、豊富な実務経験を有しています。また、その後はITベンチャーの立ち上げに参画し取締役CFOに就任。新しいことへのチャレンジ意欲にとても溢れた人物です。
当社では、谷崎を新ヴァイスプレジデントとして迎え入れ、今までのAQUSHのサービスを充実させつつ、新しい取り組みを加速させていきたいと思っています。
<引用終わり>
谷崎さんにも1月にインタビューをさせていただいたときにごあいさつさせていただきました。
経歴を拝見したところ大変優秀な方のようです。(ちなみに女性の方でした。)
今後は大前氏に代わってAQUSHを盛りたてていっていただけるものと思います。
谷崎氏といい大前氏といいカマー氏といいmaneoの妹尾社長といい、ソーシャルレンディング運営者の方はみなさん大変優秀な方ですね。