2012年ソーシャルレンディング5大ニュース(1)
- 2012/12/26
- 18:22
昨年に引き続き、今年も独断で選び、ランキングしたソーシャルレンディング重大ニュースを発表します。
今年の重大ニュースは以下の5つです。
<5位>AQUSH ビジネス向けローン開始(9月)
これまで個人向けのみ取り扱っていたAQUSHが、9月から法人向けの貸し付けを開始しました。
ただ、貸し手から見ると個人向け・法人向けの区別はないため、貸出の仕組みには見た目上変化はありませんでした。
また、11月から借入金額が増え、貸出金利が大きく上昇しました。
グレードAAが4%から約8%、グレードDが4%から約10%へと上昇しました。
ビジネス向けローン開始だけが原因なのかはわかりませんが、少なからず影響しているものと考えられます。
2012年に入ってからずっと低金利が続いていたAQUSHですが、この貸出金利の上昇によりまた投資の妙味が生まれてきたことは歓迎したいと思います。
<4位>SBIソーシャルレンディング 証券担保ローン・不動産担保ローン開始(1月・9月)
SBIソーシャルレンディングが新サービス「証券担保ローン」を1月に、「不動産担保ローン」を9月に開始しました。
それぞれのサービス概要は以下の通りです。
・証券担保ローン
証券を担保とする。融資期間約1年間・利回り2.0%
・不動産担保ローン
不動産を担保とする。運用期間約14ヶ月・利回り 3.0%
現時点で、証券担保ローンの貸出額は約1.3億円で返済遅延はなく、順調なようです。
(不動産担保ローンの方はまだ実績が公開されていません)
個人向け無担保ローンから撤退したSBIとしては、これらのサービスを育て、黒字化を目指したいところです。
<3位>AQUSH アサックス提携不動産担保ローン開始(8月)
AQUSHが新サービス「AQUSHアサックス保証不動産担保ローンファンド」を開始しました。
不動産担保ローンを専業とする東証一部上場企業であるアサックス社が保証し、かつ不動産担保が付与されたローンです。
貸出金利は年利4.0%固定(営業者報酬控除後2.5%を目標)です。
不動産担保で大手の保証会社が保証しているので、貸し倒れのリスクは非常に低いと言えるでしょう。
通常のAQUSHローンより安全な投資をしたいと考える人にとっては有力な選択肢が増えました。
2位以上については次回発表します。
