記事一覧

SBIソーシャルレンディングが不動産担保ローン事業者ファンドを開始・キャンペーン実施

SBIソーシャルレンディングが新商品「不動産担保ローン事業者ファンド」を開始します。
募集開始日は2012年9月27日です。

SBISL不動産担保ローン事業者ファンド

概要は以下の通りです。

・商品名: SBISL不動産担保ローン事業者ファンド 2012年9月第1号
・予定利回り: 3.0%(予定)
・運用期間 貸付実行時から約14ヶ月
・運用先 不動産担保ローン事業者向けに行う貸付事業
・最低投資額 最低1万円以上1万円単位
・配当 毎月15日

現在すでにサービス中のSBIソーシャルレンディングの証券担保ローンは年利2.0%なので、それよりもやや高金利です。

また、先月AQUSHでも不動産担保ローンがスタートしたばかりですが、
そちらは運用期間3年、実質利回り2.50%なので、それよりもやや好条件のようです。

AQUSHとほぼ同内容のサービスを、ほぼ同時期(1か月後)に開始することになったわけですが、これはおそらく偶然でしょう。
AQUSHは事前に不動産担保ローンの予告はしていなかったと思いますし、AQUSHのサービス開始後にそれを意識したサービスを出すには1か月ではさすがに準備期間は短すぎると思われます。

AQUSHのときにも書きましたが、個人的には3.0%という年利にはあまり魅力を感じないので投資はしないと思いますが、不動産担保ということで安全性は高いと言えます。
通常のローンよりも安全性を求める投資家の方は検討してもよいかもしれません。
ただ、個人的にはmaneoの不動産担保ローン(エスクローファイナンス案件)(年利7.0%な)の方が条件がよいように思います。(常時募集されているわけではありませんが)

いずれ3社の不動産担保ローンの比較もしてみたいと思います。


また、このサービス開始に合わせてまたキャッシュバックキャンペーンが行われます。

キャッシュバックキャンペーン

<キャンペーン期間>
  2012年9月27日(木)15時00分 ~ 2012年10月19日(金)17時00分
  ※ ただし、累計の出資金額が5,000万円に到達した時点で、キャンペーン期間は終了となります。
<キャッシュバック金額>
  SBISL不動産担保ローン事業者ファンドにキャンペーン期間中に預託した出資金額の0.5%。

9月27日以降に入金し、10月19日まで出金しなければキャッシュバック対象となるようです。
極端に言えば10月18日に入金すれば、1日置いておくだけで0.5%のキャッシュバックが得られるということでしょうか。
もし成功すればかなりお得ですが・・・。その前に上限金額に達してキャンペーンが終了してしまうかも知れないので何とも言えません。

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)