SBIソーシャルレンディングが新商品を発表
- 2012/01/21
- 20:48
↓
SBISL証券担保ローンファンド
「商品の詳細な内容は決定次第、WEBページで公開いたします」とのことですが、現在発表されている内容は以下の通りです。
・ 募集開始日は2012年1月30日(月)からとなります。
・ SBI証券に株式をお持ちのお客様向けに、株式を担保に行う融資となります。
・ 融資期間は約1年間、実質運用利回り(予想)は2.00%となります。
調べたところ、現在すでにSBI証券では証券担保ローン(コムストックローン)というサービスがあります。
このサービスの概要は以下の通りです。
・融資利率:年3.676~4.175%
・利用可能額:30万円~最大1億円
・資金使途は自由
・ローンを利用しながら売買取引も自由に行える。
・株式の時価額に対するご融資の割合は最大60%
・返済は随時可能で、担保を売却して返済することもできる。
(売却後の担保状況により自動的に返済に充当される場合がある。)
・現在の貸し手は大証金(大阪証券金融株式会社)
SBISLが募集するのは、このコムストックローンの資金である可能性が高そうです。
そうだとしたら、ようやくSBIグループのメリットを活かした商品が出てきたと言えるでしょう。
「株式の時価額に対するご融資の割合は最大60%」とのことなので、貸し倒れのリスクは低そうです。
一方、ソーシャルレンディング投資としては利回り2.0%というのは非常に低いように思います。
少なくとも自分はこの金利では魅力を感じません。従来のソーシャルレンディングとは別物と考えたほうがよいかもしれません。
いずれにしても、ソーシャルレンディングで証券担保ローンへの貸出を行う、というのは今までになかったサービスです。
投資家にとっての選択肢が広がったことは歓迎したいと思います。