SBIソーシャルレンディング運用状況(2011年7月)
- 2011/08/13
- 20:08
元の出資金額は50万円です。

<解説>
・SLS口座残高
「SBIソーシャルレンディングサポート」(貸し手側の会社)の口座残高のことです。
・SL口座残高
「SBIソーシャルレンディング」(借り手側の会社)の口座残高のことです。
SBIソーシャルレンディング全体の仕組みとして、貸し手側と借り手側の会社が分かれており、それぞれに口座が存在します。
とはいえ、形式的に分かれているだけなので運用状況や利回りを見る上ではその違いはあまり気にしなくてよいでしょう。両方の口座の合計金額が自分のお金だと思えばよいと思います。
・運用中元本残高
現在貸し出している金額です。
毎月元本が少しずつ返済されるので、何もしないと毎月減っていきます。
返済された元本と金利は「SL口座残高」のほうに入金されます。
現時点でのSLS口座残高・SL口座残高・運用中元本残高を合計すると503,131円となります。
今のところ3131円の利益が出ていることになります。(今後貸し倒れが起きなければの話ですが)
7月15日に無事2回目の元本と利息の支払いがありました。(貸出期間は24か月です)以前公開した運用予定表と合わせて見ないとわかりにくいと思います。
そして、7月16日には支払われた元本と利息のうち2万円をまた貸出に回しましたが、7月23日の回の貸出は不成立だったようで、資金はロールオーバーされました。
↑SBIソーシャルレンディングでの投資はこちらから

↑SBIソーシャルレンディングでの借入はこちらから