【海外ソーシャルレンディング紹介】Zopa(9)
- 2011/05/18
- 22:46
Bマーケットの人物像 ~ シモーヌ ~
シモーヌはマンチェスター中心の流行の住宅地の素敵なアパートにすんでいる。彼女はひとりで住んでいるが、ボーイフレンドのシモンはときどき泊まりに来る。彼女はそのアパートを6年前に買った。そして25年の住宅ローンを組み、これまで順調に返済している。彼女は2枚のクレジットカードを持っており、いつも使っている。しかし、彼女はほとんどの買い物はデビッドカードで行っている。彼女は、ガールスカウトの規律を強い信念として持っている。彼女はいつも期限通りに支払いをし、選挙人名簿に登録されていることをいつも確かめている。
シモーヌは、キッチンをリフォームするのに5000ポンド(約65万円)を借りようとしている。キッチンは、彼女がアパートで唯一100%満足していない部分である。彼女は料理を愛しているが、今のキッチンはイタリア料理をマスターするには不都合だと感じている。
「ガールスカウトの規律」や「選挙人名簿」というのがどういうものか自分もよくわかりませんが、要はしっかりした人物だということでしょうか。
Cマーケットの人物像 ~ ノーマン ~
ノーマンはノーウィッチの4年前に買った家に住んでいる。彼はノーバートという小さな犬を飼っており、1日に2度散歩に連れていっている。ノーマンはお金について責任感のある態度をとっており、学生ローンも完済した。彼はクレジットカードを慎重に使っている。できるだけデビッドカードを使うようにしている。学生時代を通じて彼は選挙人名簿に登録されたことはなかったが、最近6年間はずっと登録されている。
ノーマンは1500ポンド(約20万円)を、レーシック手術のために借りようとしている。
また選挙人名簿が出てきました。よくわかりませんが、選挙人名簿に登録されているということは社会的な信用を示すもののようです。
Youngマーケットの人物像 ~ ゴードン ~
ゴードンは2年前に大学を卒業し、それから町の大きな会社で働いている。彼は一度昇進し、また昇進できそうなので喜んでいる。彼は、両親から卒業の年に旅行に行くお金を借りた。彼は両親にお金を返す間、両親と一緒に住んでいる。しかし、通勤には時間とお金がかかっている。彼はガールフレンドとアパートに引っ越したいと考えている。そうすれば仕事に行くにも友人とも近くなる。ゴードン消費の多くはデビッドカードで支払われる。彼はものを買うためにお金を貯めることを知っている。
ゴードンは、自分とガールフレンドのアパートを借りるための6週間分の家賃として2500ポンド(約33万円)を借りたい。
自宅を出てガールフレンドと暮らそうという若者の引っ越し代を貸してほしい、ということのようです。
日本でもありそうな例ですね。
いずれのマーケットの例でも、借り手はお金にしっかりした人だということが強調されています。
決して遊ぶお金や生活費を消費者金融で借りてしまうようなタイプの人ではないということのようです。
↑SBIソーシャルレンディングでの投資はこちらから

↑SBIソーシャルレンディングでの借入はこちらから