maneoのデフォルト(貸し倒れ)率について
- 2010/12/25
- 08:50
maneoでメンバー向けに公開されている情報は以下の通りです。
2010年11月現在
借入目的 | 件数 | ||
---|---|---|---|
全ローン | デフォルト | 割合 | 金額 |
教育資金 | 25 件 | 4 件 | 15.6 % |
冠婚葬祭 | 16 件 | 2 件 | 9.5 % |
住宅関連 | 45 件 | 4 件 | 10.4 % |
マイカー購入 | 23 件 | 4 件 | 14.5 % |
旅行資金 | 9 件 | 3 件 | 30.3 % |
事業資金 | 44 件 | 2 件 | 5.5 % |
入院・治療 | 4 件 | 0 件 | 0.0 % |
借入金返済 | 69 件 | 9 件 | 15.8 % |
その他 | 23 件 | 2 件 | 7.3 % |
アーキネット (コーポラティブハウス) | 4 件 | 0 件 | 0.0 % |
KID'Sグループ (きむら屋・わっちゃり・よしみや・みやじ総本店) | 4 件 | 0 件 | 0.0 % |
LEIS レイス治療院 | 6 件 | 0 件 | 0.0 % |
ランシステム 自遊空間 | 1 件 | 0 件 | 0.0 % |
日本介護福祉グループ 茶話本舗 | 1 件 | 0 件 | 0.0 % |
エムグラントフードサービス (よしかつ・ステーキのけん・秀久) | 6 件 | 0 件 | 0.0 % |
サンテン (旧広島市民球場) | 2 件 | 0 件 | 0.0 % |
合計 | 282 件 | 30 件 | 6.6 % |
これで見ると、全ローンのデフォルト率は6.6%とかなり高い数値ですね。
単純にみると、せいぜい8~9%の金利しか得られないのにそんなにデフォルトのリスクが高ければ誰もお金を貸そうという人はいないでしょう。
ボロワー(借り手)の中には、1回も返済せずにデフォルトになるという確信犯的な人もいるようです。
ただし、個人向け(背景青部分)のデフォルト率は高いですが、飲食店や病院などの企業向けのローン(背景赤部分)だけみると、デフォルト率は0%です。
企業向けのローンはmaneoでいう「スペシャルローン」に該当するのですが、この部分を中心に貸すのであれば比較的リスクは少ないのではないでしょうか。
ただしスペシャルローンはまだ始まって間もないサービスで件数も少ないようなので、これからどうなるかはわかりませんが・・・。