不動産クラウドファンディング「ライフフィールドファンド」サービス開始
- 2023/08/23
- 05:00
↓
ライフフィールドファンド

■運営会社
●概要
「ライフフィールドファンド」の運営会社は、博多不動産販売株式会社です。
博多不動産販売株式会社は不動産特定共同事業者の免許を取得しています。
主な業務は、土地仲介事業、戸建住宅仲介事業、マンション仲介事業、投資物件仲介事業、不動産コンサル業務および管理です。
●代表者
博多不動産販売株式会社の代表取締役は原野さつき氏です。
原野さつき氏の経歴については探しましたが見当たりませんでした。
●出資者
博多不動産販売株式会社の出資者については情報が見当たりませんでした。
●悪いうわさなど
博多不動産販売株式会社、原野さつき氏とも、特に悪いうわさなどは見当たりませんでした。
■サービス
ライフフィールドファンドは、不動産特定共同事業法に基づく不動産クラウドファンディングサービスです。
投資家から集めた出資金を元に不動産を購入し、得られた賃貸収入や売却益から分配を行います。
●特徴
・運用利回りは4~5%ほど
ライフフィールドファンドは4~5%ほどの運用利回りを想定しています。
不動産クラウドファンディングとしては標準的な利回りと言えます。
・福岡県の住宅に投資
対象先は福岡県のマンションなど住宅です。
・優先劣後構造による投資家保護
運営会社が対象不動産に劣後出資を行っています。
万が一、対象不動産の評価額が下落した場合も、劣後出資分までなら、優先出資者である投資家の元本に影響はありません。
劣後出資の割合はファンドにより異なります。
■ファンド紹介
●ライフフィールドファンド8号【ホワイトパレス香住ケ丘B棟】(抽選)

ライフフィールドファンド8号【ホワイトパレス香住ケ丘B棟】(抽選)の内容は以下の通りです。
・募集金額 ¥8,000,000
・運用期間 12ヶ月
・予定利回り(年利) 4.0%
投資対象は、福岡県福岡市東区香住ヶ丘のマンションです。
このファンドでは、事業者が32.2%の劣後出資を行います。
そのため、劣後出資部分が全額毀損するまで、投資家の優先出資が元本毀損することはありません。
次回は「ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2022年版)「FUNDROP」「FUELオンラインファンド」」の予定です。





マザーズ上場企業が手掛ける不動産クラウドファンディング

ポイントで投資できる不動産型クラウドファンディング
最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
上場企業・有名企業への投資
中古不動産の再生に投資

不動産・ホテルに投資
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

不動産の目利きには自信あり!