経営するアパートで3部屋同時に退去が発生しました
- 2023/05/17
- 05:00
2023年4月10日に、201号室にて退去が発生したとの連絡がありました。
そして、4月13日に202号室で、さらに4月18日には301号室で退去が発生しました。
立て続けに3件も退去が発生したので、何か理由があるのかと思い、管理会社であるRobotHomeに問い合わせました。
私:
同時期に3人が退去するとのことですが、たまたまでしょうか
近隣トラブル、周辺環境の変化など何か理由があるのでしょうか。
回答:
同時期に3部屋の解約という事で、ご心配をお掛けしております。
解約について入居者からの解約理由を連携させて頂きます。
301号室 → 同棲
202号室 → 実家に戻ることになったため
201号室 → 転職
上記のことから近隣トラブルではなく、たまたま重なった様で御座います。
とのことで、たまたまのようです。
一安心しました。
さて、退去発生前の各部屋の賃料は以下の通りでした。
賃料・共益費の合計はちょうど600,000円でした。
そして、収益向上のため毎回再募集のたびに少しずつ賃料を上げているのですが、今回も賃料を若干上げることにしました。
201号室
賃料63000円+共益費3000円(計66000円) ⇒ 賃料65000円+共益費3000円(計68000円)
202号室
賃料64000円+共益費3000円(計67000円) ⇒ 賃料65000円+共益費3000円(計68000円)
301号室
賃料65000円+共益費3000円(計68000円) ⇒ 賃料66000円+共益費3000円(計69000円)
今回の賃料値上げに伴い、各部屋の賃料状況は以下の通りとなります。
計604,000円となります。
再募集を開始してから、201号室・301号室については4月中に入居が決まりました。
残る202号室については引き続き募集中です。
次回は「ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2023年版)「アイフルファンド」「J.Lending」」の予定です。





マザーズ上場企業が手掛ける不動産クラウドファンディング

ポイントで投資できる不動産型クラウドファンディング
最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
上場企業・有名企業への投資
中古不動産の再生に投資

不動産・ホテルに投資
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

不動産の目利きには自信あり!