不動産投資クラウドファンディング「GALA FUNDING」スタート
- 2022/05/14
- 05:00
↓

■運営会社
●概要
「GALA FUNDING」の運営会社は、 株式会社FJネクストホールディングスです。
不動産特定共同事業の免許を取得しています。
1980年年設立で、主な事業はグループ会社の経営管理、不動産特定共同事業、不動産の企画開発、売買です。
東京証券取引所プライム市場に上場しています。
●代表者
株式会社FJネクストホールディングスの代表取締役会長は肥田幸春氏です。

肥田幸春氏の経歴は以下の通りです。
1952年5月3日生
1980年7月 当社設立、代表取締役就任
1989年8月 当社取締役
1997年2月 当社代表取締役社長
2019年6月 当社代表取締役会長兼社長
2021年6月 当社代表取締役会長 会長執行役員(現任)
●出資者
株式会社FJネクストホールディングスは東京証券取引所プライム市場に上場しています。
●悪いうわさなど
株式会社FJネクストホールディングスは、投資勧誘の電話がしつこいという意見があるようです。
↓
FJネクストは迷惑電話がしつこい!投資失敗の声もあるので検討は慎重に
肥田幸春氏については特に悪いうわさは見当たりませんでした。
■サービス
GALA FUNDINGは、不動産特定共同事業法に基づく不動産クラウドファンディングです。
投資家から集めた出資金を元に不動産を購入し、得られた賃貸収入や売却益から分配を行います。
●特徴
・投資対象はGALAブランドマンション
GALA FUNDINGの投資対象はGALAブランドマンションです。
自社ブランドのガーラマンションシリーズは、企画の段階から入居者様の目線に立った意匠計画を実施し、都会にふさわしいシンボリックな外観や重厚感のあるエントランス、落ち着きと品格のあるエントランスホール、機能性に優れた先進の設備など、快適性・安全性を追求したマンションです。
また、ほぼすべての物件が、最寄り駅まで徒歩数分圏内に位置し、通勤や通学の拠点となるターミナル駅へも直通で移動可能など、アクセスの良さを誇ります。
・入居率約99%
ロケーション、デザイン、快適性、安全性など、居住者目線の企画・開発を徹底しており、テレビCMをはじめとしたブランディング戦略やグループ一体となったきめ細かい管理サポートで、高い入居率を実現しています。
・優先劣後構造による投資家保護
運営会社が対象不動産に劣後出資を行っています。
万が一、対象不動産の評価額が下落した場合も、劣後出資分までなら、優先出資者である投資家の元本に影響はありません。
優先、劣後出資の割合はファンドにより異なります。
■ファンド紹介
●GALA FUNDING #1(白金高輪)
GALA FUNDING #1(白金高輪)の内容は以下の通りです。
・募集金額 52,500,000円
・運用期間 6ヶ月
・予定利回り(年利) 5.0%

本プロジェクトでは東京都港区高輪の区分マンションの1室を運⽤し、賃借人からの賃料収入等を分配原資として、利益を分配することを想定しています。
立地は、東京メトロ南北線、都営三田線「白金高輪」駅より徒歩4分、「白金台」駅より徒歩8分と、非常に便利な場所です。
次回は「ソーシャルレンディング業界地図(2021年版)」の予定です。




マザーズ上場企業が手掛ける不動産クラウドファンディング

ポイントで投資できる不動産型クラウドファンディング
最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
上場企業・有名企業への投資
中古不動産の再生に投資

不動産・ホテルに投資
証券会社の運営するソーシャルレンディング
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

不動産の目利きには自信あり!