FIでないのにREしてしまいました(3)
- 2022/04/02
- 05:00
退職したことを友人などに言うと、「毎日何してるの?」と聞かれます。
何をしているかと聞かれると自分でもうまく説明できないので、ある1週間の行動を記録してみました。
■月曜
・8時:起床~朝食
特に決まった時間に起きる必要はないのですが、一応規則正しい生活をしようと思い、毎日8時に目覚ましをセットして起きています。
・9時:オンライン英会話
オンライン英会話は日課となっています。1日30分のレッスンを受けています。
・10時:メールチェック・確定申告の作業など
・11時:電車で移動
自分が経営している接骨院に向けて移動しました。
結構遠く、ドアツードアで1時間半ほどかかります。
・12時30分:接骨院で治療を受ける。
最近肩の調子が悪く、上げようとすると痛みを感じるので、治療を受けました。
自分ではいわゆる四十肩かと思っていましたが、診察を受けたところ、背中の筋肉が凝って固くなっていることが原因とのこと。
30分ほどマッサージによる治療を受けたところ、大分痛みが軽減しました。
ちなみに自分が経営している接骨院なので費用は無料です。(別に支払ってもよいのですが)
・13時:昼食を食べながらスタッフとミーティング
来る途中に買ってきた弁当を一緒に食べながら、接骨院のスタッフ2名とミーティングを行いました。
12月は比較的順調だった売上が、1月に入ってコロナ第6波の影響で2/3ほどに落ち込んでしまったので、その状況について詳しく聞くとともに、今後の対策について話し合いました。
今後週次でミーティングを行うことにしました。
14時:電車で移動
15時:ジムでトレーニング
自宅の近所のジムで1時間ほどトレーニングをしました。
これも日課となっています。


16時:病院~薬局
病院に行き診察を受け、その後処方箋を持って薬局で薬をもらいました。
病院・薬局とも混んでおり、それぞれ30分ほど待たされました。
18時:帰宅・夕食
19時:ネットニュースチェック・オンラインゲーム・ブログ記事執筆など
23時:就寝
■火曜
・8時:起床~朝食
・9時:オンライン英会話
・10時:不動産業者とオンラインミーティング
以前記事でも書きましたが、古家投資を行っていますが、入居者がなかなか決まらないため、客付けを行っている不動産業者とオンラインでミーティングを行いました。
客の反響などの状況を詳しく聞くとともに、対応について相談しました。
・11時:ネットニュースチェック・オンラインゲームなど
・12時:昼食
・13時:昼寝
寝すぎてしまいました。
・15時:ジムでトレーニング
・17時:ブログ執筆
・18時:夕食
・19時:ブログ執筆
・23時:就寝
■水曜
・8時:起床~朝食
・9時:オンライン英会話
・10時:事務作業
・12時:昼食
・13時:昼寝
・14時:買い物
・15時:確定申告
確定申告の作業を行いました。
・18時:夕食
・20時:確定申告
・23時:就寝
■木曜
・8時:起床~朝食
・9時:オンライン英会話
・10時:確定申告
・12時:昼食
・13時:マッサージ
肩が痛いので自宅でテレビを見ながら30分ほどマッサージ器を使用しました。
・14時:昼寝
・15時:不動産入居付けのための作業
古家不動産について入居者が決まらないため、自らエコーズ・ウチコミ・ジモティーといった募集サイトに登録して入居者を募ることにしました。
情報や写真を登録しました。
・18時:夕食
・19時:不動産入居付けのための作業
・23時:就寝
今日は終日雪が降っていたため外出しませんでした。
■金曜
・8時:起床~朝食
・9時:オンライン英会話
・10時:不動産入居付けのための作業
・11時:ジムでトレーニング
・12時:昼食
・13時:ゲームバーでボードゲームをプレイ
行きつけのゲームバーで趣味であるボードゲームを他の常連客および店員と一緒にプレイしました。


・20時:帰宅・夕食
・21時:不動産入居付けのための作業
・23時:就寝
■土曜
・8時:起床~朝食
・9時:オンライン英会話
・10時:不動産入居付けのための作業
・12時:昼食
・13時:ジムでトレーニング
・14時:ゲームバーでボードゲームをプレイ
・18時:帰宅
・19時:接骨院のスタッフとオンラインミーティング
接骨院のスタッフと今後の経営改善のためのオンラインミーティングを行いました。
・20時:夕食
・21時:不動産入居付けのための作業
・23時:就寝
■日曜
・8時:起床~朝食
・9時:オンライン英会話
・10時:不動産入居付けのための作業
・11時:ジムでトレーニング
・12時:昼食
・13時:ゲームバーでボードゲームをプレイ
・20時:帰宅・夕食
・21時:不動産入居付けのための作業
・23時:就寝
と、こんな感じの1週間でした。
会社には勤務していませんが、することがなくて困ったり退屈したりといったことはありませんでした。
自分としては非常に充実した1週間だと感じています。
今後もこうした生活を送っていければと思います。
次回は「素人が接骨院を経営できるか(13)~売上改善会議」の予定です。
上場企業・有名企業への投資
マザーズ上場企業が手掛ける不動産クラウドファンディング



不動産の目利きには自信あり!

ポイントで投資できる不動産型クラウドファンディング
最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
不動産・ホテルに投資
証券会社の運営するソーシャルレンディング
中古不動産の再生に投資

アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

日本初の株式型クラウドファンディング

にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ
- 関連記事