記事一覧

2020年ソーシャルレンディング市場規模分析

今回は2020年のソーシャルレンディング市場規模についての分析です。

2015年~2020年までのソーシャルレンディング市場規模の推移は以下の通りです。
graph.png

数値は各社から公表されている金額を独自に集計したものです。
2018年まではファイアフェレット氏のブログ「ソーシャルレンディング赤裸々日記」にて集計されている金額も参考にしています。

まず、上記のグラフを見ていただければわかる通り、ソーシャルレンディング市場規模は2015年から2018年まで右肩上がりで成長してきました。
しかし、2018年は1972.5億円だった市場規模は、2019年には1290.7億円と35%ほど縮小しました。
そして2020年には1066.6億円と、さらに前年から18%ほど縮小しました。

2020年の市場規模縮小の原因としては、まず何といってもコロナの影響が挙げられます。
市場シェアトップのSBIソーシャルレンディングは、2019年 404.5億円⇒2020年 389.4億円と約15億円の減少、
シェア2位クラウドバンクは、2019年 415.7億円⇒2020年 360.3億円と約55億円の減少、
シェア3位クラウドクレジットは、2019年 118.0億円⇒2020年 52.8億円と約65億円の減少となりました。
南米やヨーロッパなどの案件が多かったクラウドクレジットは特にコロナの影響が大きかったものと思われます。

一方、この状況下でも募集金額を増やした事業者もあります。
シェア4位レンデックスは33.5億円⇒48.2億円と約15億円の増加、
シェア7位SAMURAIは14.3億円⇒28.1億円と2倍近くの増加、
シェア8位ファンズは15.9億円⇒27.5億円と約12億円の増加を果たしています。

私は前年の記事で2020年は市場規模が拡大すると予想していましたが、残念ながら外れました。
2021年も依然としてコロナは全世界で猛威を振るっており、いつ収束するのかはわかりません。
場合によっては、さらに市場規模が縮小することになるかも知れません。

次回は「サラリーマンでも飲食店オーナーになれるか(9) 」の予定です。


FUELオンライン

バンカーズ

Jointoα(ジョイントアルファ)

ぽちぽちFUNDING

イークラウド

CRE Funding


マザーズ上場企業が手掛ける不動産クラウドファンディング




ポイントで投資できる不動産型クラウドファンディング
Rimple(リンプル)



不動産ファンドのプロが独自のスキームで参戦



最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
ユニコーン


上場企業・有名企業への投資
Funds


中古不動産の再生に投資



不動産・ホテルに投資
CREAL



証券会社の運営するソーシャルレンディング
SAMURAI証券



アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
Pocket Funding



狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!



FUNDINNO(ファンディーノ)


不動産の目利きには自信あり!
OwnersBook








関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
16位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)