新たなサービス株式型クラウドファンディング「イークラウド」が1号案件を募集します。
- 2020/07/29
- 05:00
1号案件は、「全国47都道府県の地元をギフトでつなぐ、地方創生プラットフォーム「地元カンパニー」」です。

地元カンパニーは、地域ならではの産品や旬の生鮮品を作り手のストーリーと共に贈るカタログギフト「地元のギフト」を提供する会社です。
結婚式の引き出物や、企業のキャンペーン・株主優待といったシーンで利用されてきたカタログギフトは、約30年前に生まれました。多くの人へ同時にギフトを贈れる便利さの一方で、欠品が許されず在庫の確保が必要であるといった背景から、大量生産品の雑貨等が多く並ぶ、無個性なラインナップになりがちでした。

せっかくの贈り物でも、受け手の印象に残らなければ意味がありません。
「贈り手らしさ」がしっかりと表現できるギフトを提供したいという思いから、モノだけでなくストーリーを贈る「地元のギフト」が生まれました。
「地元のギフト」は、地域ならではの産品や旬の生鮮品を選べるカード形式のカタログギフトです。
全国津々浦々から集めた旬の品は一軒一軒足を運び、取材を重ねたもので、自信を持ってお届けできる商品ばかりです。贈り手は地域やテーマ単位でカードを組み合わせて「地元のギフト」を贈ることができます。
「地元のギフト」は法人からの問い合わせによる商談を中心に売上を獲得しています。2020年度の売上は1億円を超える見込みで、その8割を法人売上が占めます。

代表取締役は児玉 光史氏です。

今後の予定は以下の通りです。
2025年に年商48億円、さらにその後にはIPOを目指しています。

さらに、投資家に対して株主優待があります。
50万円コースに申し込んだ株主を対象に、「もっちりもちもち極太アスパラ(カタログギフト掲載)」をプレゼントする株主優待が実施されます。

目標募集額は3,000万円、上限募集額は5,000万円です。
募集開始は、2020年07月29日(水) 08:00〜です。
なお、イークラウドの特徴は以下の通りです。
●特徴
・株式型クラウドファンディング
イークラウドは株式型クラウドファンディングです。
株式型クラウドファンディングは、非上場株式の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集める仕組みです。
株式投資型クラウドファンディングでは、企業が資金調達できる金額は1年間に1億円未満、個人投資家が投資できる金額は1社に対して1年間に50万円以下となります。
株式型クラウドファンディングとしては、ファンディーノ、ユニコーン、ご縁ジェル、エンジェルバンクなどがあります。
・数十倍のリターンを得られる可能性も
投資先のベンチャー企業の業績が向上し、株式公開(IPO)や売却(M&A)に至った場合には、投資金額の数倍〜数百倍のリターンを得られる可能性があります。
・プロの目でベンチャー企業を厳選
イークラウドは、ベンチャーキャピタルでの投資経験者や、急成長してきたベンチャー企業で活躍してきたメンバーで構成されています。
投資対象のベンチャー企業については、厳選されていると考えられます。
・大和証券グループとの連携
「大和証券グループと連携して事業運営。非上場株への投資が初めてでも、安心してサービスをご利用いただけます。」とのことです。ただ、具体的にどのように連携するのかについては記載がありませんでした。
次回は「ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2020年版)「SAMURAI」「FANTAS Funding」」の予定です。
マザーズ上場企業が手掛ける不動産クラウドファンディング

ポイントで投資できる不動産型クラウドファンディング
不動産ファンドのプロが独自のスキームで参戦

不動産業界の風雲児が再起を図る
“応援を届ける” 融資型クラウドファンディング
最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
上場企業・有名企業への投資
中古不動産の再生に投資

証券会社の手掛けるソーシャルレンディング

不動産・ホテルに投資
証券会社の運営するソーシャルレンディング
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

- 関連記事
-
- 新たなサービス株式型クラウドファンディング「イークラウド」がスタートしました (2020/06/24)
- 新たなサービス株式型クラウドファンディング「イークラウド」が1号案件を募集します。 (2020/07/29)