記事一覧

maneoマーケット社がクラウドリースに対して保全管理命令申立および破産申立

maneoマーケット社がクラウドリースに対して保全管理命令申立および破産申立を行いました。

営業者Crowd Leaseに対する保全管理命令申立および破産申立のお知らせ(重要)

<以下引用>
2020010902-1.jpg
2020010902-2.jpg

<引用終わり>

クラウドリースは、返済遅延が相次ぎ、2019年2月にはサービスを停止しました。
現在、約56億円が返済遅延中となっています。

maneoマーケット社によると、クラウドリース社が延滞案件の情報開示に対して非協力的であることが今回の申し立ての原因とのことです。

保全管理命令とは、債務者であるクラウドリース社から財産の管理処分権を剥奪し、保全管理人に専属させることによって、債務者の財産の散逸を防止することを目的としたものです。
裁判所は、今後、クラウドリース社の財産の管理および処分が失当であるとき、また財産の確保のためにとくに必要があると認めるときは、利害関係人の申立または職権により、破産申立につき決定がなされるまでの間、財産に関し、保全管理人による管理を命ずる処分をすることができます。

maneoマーケットが手掛けるサービスのうち、現在、グリーンインフラレンディング、ガイアファンディング、クラウドリース、キャッシュフローファイナンス、アメリカンファンディング、maneoの6つで返済遅延が発生しています。

各事業者デフォルト・返済遅延発生状況(デフォルト+返済遅延総額順)2019年11月15日時点
事業者募集総額デフォルト総額
(※1)
デフォルト率返済遅延総額
(※2)
返済遅延発生率デフォルト+返済遅延総額デフォルト+返済遅延発生率
みんなのクレジット¥4,520,540,000¥3,100,000,00068.6%(不明)(不明)¥3,100,000,00068.6%
グリーンインフラレンディング¥20,080,260,000¥00.0%¥12,679,852,76063.1%¥12,679,852,76063.1%
トラストレンディング¥8,348,100,000¥00.0%¥5,173,514,68962.0%¥5,173,514,68962.0%
ガイアファンディング¥9,327,200,000¥00.0%¥4,067,842,43043.6%¥4,067,842,43043.6%
クラウドリース¥15,984,090,000¥00.0%¥5,556,573,38634.8%¥5,556,573,38634.8%
ラッキーバンク¥15,614,500,000¥4,600,000,00029.5%(不明)(不明)¥4,600,000,00029.5%
キャッシュフローファイナンス¥3,780,300,000¥00.0%¥889,963,57823.5%¥889,963,57823.5%
クラウドクレジット¥18,703,620,000¥00.0%¥1,657,000,0008.9%¥1,657,000,0008.9%
アメリカンファンディング¥2,605,080,000¥00.0%¥237,707,1769.1%¥237,707,1769.1%
maneo¥164,454,170,000¥00.0%¥9,209,678,8105.6%¥9,209,678,8105.6%
SBIソーシャルレンディング¥108,738,410,000¥193,943,6640.2%¥7,105,4090.0%¥201,049,0730.2%
(※1)デフォルト:投資した金額の一部または全部が返ってこないことが確定した状態
(※2)返済遅延:期日を過ぎても投資した金額の一部または全部が返ってこない状態が続いているもの



maneoマーケット社はいずれの会社に対しても債権回収を試みていますが、これまでのところあまり成果が上がっていませんでした。
2019年9月にmaneoマーケット株式会社がNLHD株式会社の傘下となり、それ以降新体制で引き続き債権回収が行われてきました。今回の措置は、情報開示などに非協力的な企業に対してはより強い態度で臨むというmaneoマーケット株式会社の方針の表れであると考えられます。

私自身もクラウドリース社において91万円が返済遅延中となっています。
今回の措置により、債権回収が少しでも進むことを願います。



次回は「2019年10~12月ソーシャルレンディング投資実績」の予定です。



鳥取から世界を救う!


上場企業・有名企業への投資
Funds


東証一部上場企業が運営する不動産クラウドファンディング
Jointoα(ジョイントアルファ)



不動産ファンドのプロが独自のスキームで参戦




不動産業界の風雲児が再起を図る
SYLA FUNDING



“応援を届ける” 融資型クラウドファンディング
CAMPFIRE Owners


最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
ユニコーン


アジア圏への投資
COOL



不動産・ホテルに投資
CREAL



証券会社の運営するソーシャルレンディング
SAMURAI証券



公認会計士が運営するソーシャルレンディング
LENDEX


中古不動産の再生に投資




アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
Pocket Funding



狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!




証券会社の手掛けるソーシャルレンディング



日本初の株式型クラウドファンディング


にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ

関連記事

コメント

No title

改めて見るとすごい額ですね。
非常に多くの投資家が、巻き込まれていますね。

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
13位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)