記事一覧

2019年12月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。

2019年12月時点で私が投資中のファンドは以下の34件です。(今月償還されたものも含む)
うち、今月完済となったものは、2件です。
今月新規に投資したものは、3件です。
また、今月新たに返済遅延となったものは0件です。

投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド
2019年12月※青網掛けは終了したファンド
サービス投資開始時期ファンド名投資
期間
利回り(年利)投資額
(万円)
備考
maneo2017/3/15maneoの虎ローンファンド8号27ヶ月10.0%47 返済遅延
(2018/2以降)
クラウドクレジット2015/10/13欧州3か国消費者ローン・ファンド3号(リターン追求型)36ヶ月14.0%50 2016/11以降金利の分配なし
2020年9月30日まで期間延長
クラウドクレジット2016/4/21【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号7ヶ月11.3%10 返済遅延
(2017/1以降)
2019年4月期まで延長
クラウドクレジット2016/6/15ペルー小口債務者支援プロジェクト21号36ヶ月10.4%50 完済
クラウドクレジット2018/11/1東欧金融事業者支援ファンド80号19ヶ月9.3%102  
トラストレンディング2017/12/31動産担保付ローンファンド94号18ヶ月12.0%100 返済遅延(2019/7以降)
トラストレンディング2018/2/14債権担保付ローンファンド108号18ヶ月12.0%100 返済遅延(2019/4以降)
トラストレンディング2018/9/29燃料卸売事業者ローンファンド198号23ヶ月11.0%100 返済遅延(2019/6以降)
ガイアファンディング2017/9/22テキサススターローンファンド31号12ヶ月10.0%56 返済遅延
(2018/9以降)
ガイアファンディング2017/12/26サンフランミッドタウンローンファンド1号13ヶ月10.0%101 返済遅延
(2018/11以降)
ガイアファンディング2018/1/25サンフランヒルズローンファンド6号15ヶ月10.0%53 返済遅延
(2018/11以降)
クラウドリース2018/8/31夏祭りローンファンド【第4弾】2号11ヶ月11.5%91 返済遅延
(2019/1以降)
みんなのクレジット2017/3/12《第108号》 中小企業支援ローンファンド12ヶ月8.0%49 2017/9貸し倒れ発生
回収中
グリーンインフラレンディング2017/3/23【第9弾】メガソーラーローンファンド(第1次募集)18ヶ月12.0%41 返済遅延
(2018/7以降)
グリーンインフラレンディング2017/9/30【第1弾】小型風力発電ローンファンド(第5次募集)12ヶ月12.0%13 返済遅延
(2018/7以降)
キャッシュフローファイナンス2018/2/28【利回り8~10%】《満期借換》ECOファンド(4号)10ヶ月10.0%53 返済遅延
(2018/10以降)
クラウドリアルティ2017/6/21京町家再生プロジェクト36ヶ月10.0%15  
ネクストシフトファンド2019/5/15カンボジア×ジョージア農家さん応援ファンド3号13ヶ月7.2%100  
ハロー!RENOVATION2018/7/31桜山シェアアトリエ60ヶ月8.0%10  
SBIソーシャルレンディング2018/10/24SBISLバイオマスブリッジローンファンド6号 2018年10月24ヶ月9.0%100  
SBIソーシャルレンディング2019/7/28SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド16号 2019年7月 24ヶ月8.0%100  
クラウドバンク2019/10/31太陽光発電ファンド第1244号8ヶ月6.7%10 新規投資
クラウドバンク2019/10/8太陽光発電ファンド第1194号11ヶ月6.8%11 新規投資
クラウドバンク2019/4/20中小企業支援型ローンファンド第510号11ヶ月6.2%12  
クラウドバンク2019/4/24中小企業支援型ローンファンド第513号10ヶ月6.2%92  
クラウドバンク2019/5/14中小企業支援型ローンファンド第515号7ヶ月6.9%100  
クラウドバンク2019/5/14太陽光発電ファンド第850号13ヶ月6.8%109  
クラウドバンク2019/6/25不動産担保型ローンファンド第310号20ヶ月6.4%17 完済
クラウドバンク2019/7/19太陽光発電ファンド第955号10ヶ月6.7%12  
クラウドバンク2019/9/20太陽光発電ファンド第1144号3ヶ月6.7%64  
クラウドバンク2019/9/20太陽光発電ファンド第1147号6ヶ月6.9%100  
クラウドバンク2019/9/18太陽光発電ファンド第1151号9ヶ月6.9%46  
CREAL2019/7/11ちくらつなぐホテル24ヶ月4.0%10  
CAMPFIRE owners2019/12/16カンボジア農家支援ファンド11ヶ月6.0%10 新規投資
(ファンド数)34    1934  

・maneo

以下のファンドで2018年2月以来返済遅延が発生しています。
maneoの虎ローンファンド8号(貸出期間:27ヶ月、年利:10.0%)⇒47万円

ただ、12月9日にも1400円ほどの元本返済がありました。
借り手には、少しずつですが返済しようという意思はあるようです。
 
    SnapCrab_NoName_2020-1-3_13-25-49_No-00.png  
  
 
・クラウドクレジット

以下のファンドが完済となりました。
2016年6月 ペルー小口債務者支援プロジェクト21号(投資期間36ヶ月・利回り10.4%)⇒50万円

screencapture-crowdcredit-jp-mypage-distribution-report-2020-01-03-12_16_55.png

50万円投資し、36ヶ月で100,676円の利益を得ました。
事前の想定利回りは年利10.4%でしたが、実績としては年利6.7%となります(単利計算)。

【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号については返済遅延が発生しており、運用期間が2019年4月まで延長されました。
ただ、2019年5月時点でもまだ返済遅延の状態が続いており、特に進展はありませんでした。

欧州3か国消費者ローン・ファンド3号(リターン追求型)」については返済遅延が発生しており、運用期間が2020年9月30日まで延長されました。

その他のファンドについては順調に返済されています。

・LCレンディング
LCレンディングでは現在投資していません。
 

・トラストレンディング
私が現在トラストレンディングで投資しているファンド全てが返済遅延となっています。


2019年4月 債権担保付ローンファンド108号(投資期間18ヶ月・利回り12.0%)⇒100万円

2019年6月 燃料卸売事業者ローンファンド198号 (投資期間23ヶ月・利回り11.0%)⇒100万円

2019年7月 動産担保付ローンファンド94号(投資期間18ヶ月・利回り12.0%)⇒100万円


 SnapCrab_NoName_2019-8-11_14-0-48_No-00.png 



・ガイアファンディング
現在ガイアファンディングの全ファンドで返済遅延が発生しています。

私が投資している以下のファンドでも返済遅延が発生しています。
テキサススターローンファンド31号(投資期間:12ヶ月、年利10.0%)⇒56万円
サンフランミッドタウンローンファンド1号(投資期間:13ヶ月、年利10.0%)⇒101万円
サンフランヒルズローンファンド6号(投資期間:15ヶ月、年利10.0%)⇒53万円

SnapCrab_NoName_2018-12-5_15-3-7_No-00.png

SnapCrab_NoName_2018-12-5_15-3-16_No-00.png




・クラウドリース
「夏祭りローンファンド【第4弾】2号」で2019年1月に返済遅延が発生しました。
投資金額は91万円です。
SnapCrab_NoName_2019-1-12_0-49-53_No-00.png

・オーナーズブック
現在オーナーズブックでの投資は行っていません。

・みんなのクレジット
テイクオーバーホールディングス以外に対する貸付である《第108号》 中小企業支援ローンファンドについては、先月から特に状況に変化ありません。
現在不動産担保を競売にかけて回収を試みているとのことです。

SnapCrab_NoName_2018-5-6_11-27-14_No-00.png  

現在みんなのクレジットへの投資残高は49万円です。

・グリーンインフラレンディング
投資中の全ファンドについて、いずれも「期限の利益喪失」の状態となり、2018年7月分以降の分配が行われていません。
SnapCrab_NoName_2018-8-5_17-11-46_No-00.png SnapCrab_NoName_2018-8-5_17-11-31_No-00.png

現在グリーンインフラレンディングへの投資残高は54万円です。


・アメリカンファンディング
現在アメリカンファンディングでの投資は行っていません。

 
・キャッシュフローファイナンス
2018年10月以降以下のファンドで返済遅延が発生しています。
【利回り8~10%】《満期借換》ECOファンド(4号)(投資額53万円)
今後返済されるかどうかはわからない状況です。
SnapCrab_NoName_2018-12-5_15-7-26_No-00.png

・さくらソーシャルレンディング
現在さくらソーシャルレンディングでは投資していません。

・TATERU FUNDING
現在TATERU FUNDINGでは投資していません。

・アップルバンク
現在アップルバンクでの投資は行っていません。

・クラウドリアルティ
順調に返済されています。 

・LENDEX
現在LENDEXでは投資していません。

・ポケットファンディング
現在ポケットファンディングでは投資していません。

・プレリートファンド
現在プレリートファンドでは投資していません。

・ネクストシフトファンド
順調に返済されています。

・ハロー!RENOVATION

特に動きはありません。

・SBIソーシャルレンディング
順調に返済されています。

・FANTAS funding(
妻名義の口座)
現在FANTAS fundingでは投資していません。

・クラウドバンク妻名義の口座)
10月に以下のファンドに新規投資しました。
太陽光発電ファンド第1244号(投資期間:8ヶ月、年利6.7%)⇒10万円
太陽光発電ファンド第1194号(投資期間:11ヶ月、年利6.8%)⇒11万円

以下のファンドが完済となりました。
不動産担保型ローンファンド第310号(投資期間:20ヶ月、年利6.4%)⇒17万円

・COOL
現在COOLでは投資していません。

・CREAL
順調に返済されています。

・CAMPFIRE owners
CAMPFIRE ownersでの投資を始めました。
以下のファンドに新規投資しました。

カンボジア農家支援ファンド(投資期間:11ヶ月、年利6.0%)⇒10万円

SnapCrab_NoName_2020-1-3_13-40-31_No-00.png
■事業者別ポートフォリオ
事業者別ポートフォリオは以下の通りです。
SnapCrab_NoName_2020-1-3_13-21-15_No-00.png   


現在投資金額が一番多いのはクラウドバンクで、全体の29.6%です
次に投資金額が多いのはトラストレンディングで、全体の15.5%です


■返済遅延の状況
全事業者での返済遅延の状況は以下の通りです。

返済遅延中ファンド一覧
2019年12月
サービス投資開始時期ファンド名投資
期間
利回り(年利)貸出残高(円)備考
maneo2017/3/15maneoの虎ローンファンド8号27ヶ月10.0%309,591 返済遅延
(2018/2以降)
クラウドクレジット2015/10/13欧州3か国消費者ローン・ファンド3号(リターン追求型)36ヶ月14.0%267,232 2016/11以降金利の分配なし
2020年9月30日まで期間延長
クラウドクレジット2016/4/21【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号7ヶ月11.3%29,743 返済遅延
(2017/1以降)
2019年4月期まで延長
トラストレンディング2017/12/31動産担保付ローンファンド94号18ヶ月12.0%1,000,000 返済遅延(2019/7以降)
トラストレンディング2018/2/14債権担保付ローンファンド108号18ヶ月12.0%1,000,000 返済遅延(2019/4以降)
トラストレンディング2018/9/29燃料卸売事業者ローンファンド198号23ヶ月11.0%1,000,000 返済遅延(2019/6以降)
ガイアファンディング2017/9/22テキサススターローンファンド31号12ヶ月10.0%560,000 返済遅延
(2018/9以降)
ガイアファンディング2018/1/25サンフランヒルズローンファンド6号15ヶ月10.0%530,000 返済遅延
(2018/11以降)
ガイアファンディング2017/12/26サンフランミッドタウンローンファンド1号13ヶ月10.0%1,010,000 返済遅延
(2018/11以降)
みんなのクレジット2017/3/12《第108号》 中小企業支援ローンファンド12ヶ月8.0%490,000 2017/9貸し倒れ発生
回収中
グリーンインフラレンディング2017/3/23【第9弾】メガソーラーローンファンド(第1次募集)18ヶ月12.0%410,000 返済遅延
(2018/7以降)
グリーンインフラレンディング2017/9/30【第1弾】小型風力発電ローンファンド(第5次募集)12ヶ月12.0%130,000 返済遅延
(2018/7以降)
キャッシュフローファイナンス2018/2/28【利回り8~10%】《満期借換》ECOファンド(4号)10ヶ月10.0%524,752 返済遅延
(2018/10以降)
クラウドリース2018/8/31夏祭りローンファンド【第4弾】2号11ヶ月11.5%910,000 返済遅延
(2019/1以降)
(合計)14    8,171,318  


返済遅延中のファンド数は14件
貸出残高の合計金額は817万円です

次回は「ソーシャルレンディングと他の投資のパフォーマンス比較(2019年)」の予定です。



不動産ファンドのプロが独自のスキームで参戦




不動産業界の風雲児が再起を図る
SYLA FUNDING



“応援を届ける” 融資型クラウドファンディング
CAMPFIRE Owners


東証一部上場企業が運営する不動産クラウドファンディング
Jointoα(ジョイントアルファ)


アジア圏への投資
COOL


最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
ユニコーン


上場企業・有名企業への投資
Funds


中古不動産の再生に投資



証券会社の手掛けるソーシャルレンディング




不動産・ホテルに投資
CREAL



証券会社の運営するソーシャルレンディング
SAMURAI証券



鳥取から世界を救う!



公認会計士が運営するソーシャルレンディング
LENDEX



アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
Pocket Funding



不動産の目利きには自信あり! 銀座の不動産屋がソーシャルレンディングに参戦!
OwnersBook



狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!






関連記事

コメント

No title

いつもブログ拝見させていただいております。
こちらのブログを見てソーシャルレンディングを始めさせていただきました。
当初は延滞もなく好調だったのでそこで調子にのってmaneoの案件https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=3762
へ年収分近くの金額を投資してしまいました。
昨年4月に期失になってから何だかんだと言い訳めいたメールが届いており9月には競売の手続きを進めるという内容のメールが来ました、その後裁判所の物件調査が終わったというメールがきてから競売が始まるのを待っているのですが未だに開始されません。
通常競売は5ヶ月も待てば始まるようなのですが、maneoが投資家に対して嘘の報告をしていることは考えられますでしょうか?
今までのmaneoの対応を見ていると不安や不信感しかないのが正直なところです。
知見の深いけにごろう様のご意見をお伺いできれば幸いです。
お忙しいとは思いますがお時間のある時にでも教えていただければ大変に助かります。
よろしくお願いいたします。

Re: No title

kit様
こんにちは。

心中お察しいたします。

>maneoが投資家に対して嘘の報告をしていることは考えられますでしょうか?
とのことですが、自分も特別な情報は持っておらず、何とも言えません。
そうした可能性も全くないとは言えないと思います。
お役に立てず申し訳ございません。

No title

管理人様
ご回答いただき有難うございます。
何とも言えないというのはその通りです。
私も分かっていてわらにもすがる思いでメールをさせていただきました。
競売がいつ始まるのか落ち着かない毎日です。
もう暫くの辛抱かもしれません、耐えるしかできないのが悔しいです。

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)