ソーシャルレンディングのメリット(2)
- 2011/03/17
- 16:40
maneoの全ローンの平均利回りは8.63%・AQUSHの平均利回りは7.74%(いずれも年利)です。
借り手によって金利は変わります。金利の低いローンでは5%程度のものもありますが、高いものでは年利10%以上のものもあります。
<過去のローンの例(maneo)>
ラーメン店開業資金:金利9.5% 返済期間24ヶ月
引っ越し費用:金利8.0% 返済期間24ヶ月
車の修理費用:金利7.0% 返済期間6ヶ月
この低金利時代にこれだけの利回りが得られる投資は他にはなかなかありません。
他の定期的な利回りの得られる投資・商品と比較してみましょう。
<定期的な利回りの得られる投資・商品の例(いずれも年利)>
銀行の定期預金:0.45% (新生銀行円定期預金5年物)
個人向け国債 :0.52%(固定・5年)
社債 :1.40%~2.10%(三菱東京UFJ銀行・10年)
外国債券 :5.08 %(豪ドルベース)(トヨタ ファイナンス オーストラリア リミテッド・3年)
REIT :6.62%(MIDリート投資法人)
(株式配当・投資信託配当など利回り(インカムゲイン)よりも売買益(キャピタルゲイン)がメインの投資はここでは対象外としました。REITは微妙ですが)
ソーシャルレンディングの利回りは上記の全ての商品を上回っています。
もちろん高金利はリスクの裏返しであることは忘れてはいけませんが・・・。
