今回の大地震について
- 2011/03/14
- 12:31
自分と家族には幸いにも大きな被害はなく、無事に帰宅することができました。
さて、今回の被害状況を見て思うのは、自分たちに何ができるのか、ということです。
当面は被災者の救助や食料・水・住宅の確保が問題となるでしょうが、その次に問題となるのは資金の問題です。復興のために莫大な資金が必要となるでしょう。
募金や国の予算などで賄われる部分もあるでしょうが、やはりそれだけでは足りず、何らかの融資が必要となるでしょう。
こうした状況は、まさにソーシャルレンディングの出番ではないかと思います。
被災した方の当面の生活費や、住宅の建て替え資金などをソーシャルレンディングで集める借り手がいれば金利に関わらず是非支援したいという方は多いでしょう。自分も是非支援したいと思います。
ソーシャルレンディング各社は被災者への貸付の案内を積極的に行ってはどうでしょうか。
単なる利益追求だけではない「社会貢献」というソーシャルレンディングのもう一つの側面を発揮できるのではないでしょうか。
- 関連記事