新ソーシャルレンディングサービス「COOL」がスタート
- 2019/07/24
- 05:00
↓

特徴として上記の3つが挙げられています。
1.日本在住外国人に着目
2.日本発・アジア向けのビジネスが投資対象
3.金融や法律の専門家が運営に参画
日本在住外国人に投資するという点では、SBIソーシャルレンディングの「カンボジア技能実習生支援ローンファンド」がありますが、これと似たコンセプトなのでしょうか。(ちなみにSBISLカンボジア技能実習生支援ローンファンドは2019年7月19日をもって募集終了となりました)
また、日本発・アジア向けのビジネスが投資対象という点では、スマートレンドが思い起こされます。スマートレンドも香港などの金融関連企業に融資を行っています。
■会社概要
運営会社は株式会社COOLです。
住所は東京都中央区日本橋小伝馬町14-6日宝小伝馬町ビル9Fで、設立は2007年12月です。
金融商品取引業2種の登録をしています。
設立してから12年目となりますが、これまでどのような業務をしていたのかについては記載がありません。
また、出資者・親会社などについても現時点では不明です。
■代表者の経歴
代表取締役は河原 克樹氏です。
河原氏は、以前クラウドバンクの取締役だった方です。(関係者に確認済み)
すでにクラウドバンクのサイト上には記載がないため、詳細な経歴は確認できませんが、少なくとも怪しい経歴ではないと思われます。
河原氏が代表を務めているのであれば、「ソーシャルレンディングの業界発足に携わってきた金融や法律の専門家が運営に参画」というのはうそではないと言えます。他にも他社から移籍したメンバーが携わっているのかも知れません。
■案件内容
すでに第1号案件は募集開始されています。

第1号案件は「アジア貿易ファンド#1」です。
予定利回りは4.5%、運用期間3か月の条件です。
担保はあるとのことですが、詳細情報は投資家のみに公開されています。
当ファンドでは、中国を中心に需要が大きい日本製の化粧品、トイレタリー商品、生活用品を輸出、また中国向けの貿易会社への卸売りを行っている貿易会社への事業資金を目的とした融資を行います。
今後需要が高まりそうな分野であり、期待が持てそうです。
■キャンペーン
現在、オープン記念「Amazonギフト券」プレゼントキャンペーンを実施中です。
COOLではサービス開始と第一号商品のリリースを記念し、「Amazonギフト券プレゼントキャンペーン」を実施いたします。
対象となるお客様:
期間中に当社の新規口座開設をいただいたお客様
キャンペーン期間:
2019年7月16日 (火) 12:00:00 ~ 2019年7月31日 (水) 23:59:59
特典:
Amazonギフト券1,000円
適用状況:
キャンペーン期間中に口座開設(※住所確認完了の必要があります)が完了しており、2019年8月31日の時点で上記で開設した当社の口座をお持ちのお客様
プレゼントの時期:
2019年9月上旬~9月下旬
とりあえず私も口座開設は行いました。
第1号案件もできれば投資してみたいと思います。
口座開設はこちらから
↓
次回は「ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2019年版)「SAMURAI」」の予定です。
アジア圏への投資
最先端技術企業へ投資する株式型クラウドファンディング
上場企業・有名企業への投資
中古不動産の再生に投資

証券会社の手掛けるソーシャルレンディング

不動産・ホテルに投資
証券会社の運営するソーシャルレンディング

鳥取から世界を救う!
公認会計士が運営するソーシャルレンディング
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング

不動産の目利きには自信あり! 銀座の不動産屋がソーシャルレンディングに参戦!
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

- 関連記事
-
- 株式会社ZUUが、株式会社 COOL SERVICESを子会社化 (2019/10/23)
- 新ソーシャルレンディングサービス「COOL」がスタート (2019/07/24)