コメント
私は発狂しそうです
SL業界は金融恐慌状態です。
金融庁の監督強化という事実上の金融引き締めにより、SLの資金供給を当て込んでいた業者の資金繰りが危うくなり、延滞の連鎖です。
過去の銀行の不良債権問題に似ている。
銀行ならば公的資金供給が有るが、
SLの世界はマイナーなので、
政府は野垂れ死にを放置しているのでしょう。
この後よっぽどしっかりしている業者でない限り、
延滞は続くでしょう。
2010年から運営している日本初のソーシャルレンディング・クラウドファンディング専門ブログ。毎週 水・土 更新
<以下クラウドリースメールより引用>
【延滞発生に関するご報告】アミューズメント、リサイクル事業者MC社向け案件
投資家の皆様へ
いつもクラウドリースをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、下記融資案件につきまして、2019年1月4日の元利金の未回収が発生いたしました。
期限の利益を喪失した対象ファンドの詳細と今後の債務者からの回収、及び、投資家の皆様への分配について、以下のとおりご報告させていただきます。
1.融資案件の概要
ファンド名 不動産担保付きプレミアムローンファンド【第2弾】1号
案件名 【事業者F社向け 第104弾】事業性割賦販売ローンへの投資(12ヵ月物)
ファンドID 1595
貸付実行日 2017年12月27日
融資金額 \4,000,000
最終返済日 2019年1月4日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=1595
残高 \4,000,000
ファンド名 不動産担保付きプレミアムローンファンド【第3弾】1号
案件名 【事業者F社向け 第108弾】事業性割賦販売ローンへの投資(12ヵ月物)
ファンドID 1646
貸付実行日 2017年12月28日
融資金額 \4,000,000
最終返済日 2019年1月4日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=1646
残高 \4,000,000
ファンド名 不動産担保付きプレミアムローンファンド【第4弾】1号~2号
案件名 【事業者F社向け 第116弾】事業性割賦販売ローンへの投資(11ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 1773~1774
貸付実行日 2018年1月31日
融資金額 \14,000,000
最終返済日 2019年1月31日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=1773 他
残高 \14,000,000
ファンド名 2周年記念ローンファンド【第2弾】1号~3号
案件名 【事業者F社向け 第123弾】事業性割賦販売ローンへの投資(10ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 1882~1884
貸付実行日 2018年2月28日
融資金額 \21,000,000
最終返済日 2019年2月28日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=1882 他
残高 \21,000,000
ファンド名 プレミアムキャンペーンローンファンド62号 第1次募集~第5次募集
案件名 【事業者F社向け 第133弾】事業性割賦販売ローンへの投資(8ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2043~2047
貸付実行日 2018年4月2日
融資金額 \40,000,000
最終返済日 2019年4月30日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2043 他
残高 \40,000,000
ファンド名 ゴールデンウィークキャンペーンローンファンド1号 第1次募集~第5次募集
案件名 【事業者F社向け 第141弾】事業性割賦販売ローンへの投資(7ヵ月物~11ヵ月物)
ファンドID 2181~2185
貸付実行日 2018年5月1日
融資金額 \50,000,000
最終返済日 2019年4月30日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2181 他
残高 \50,000,000
ファンド名 成立ローン100億円突破記念ローンファンド【第1弾】1号~6号
案件名 【事業者F社向け 第143弾】事業性割賦販売ローンへの投資(7ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2235~2240
貸付実行日 2018年5月31日
融資金額 \60,000,000
最終返済日 2019年5月31日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2235 他
残高 \60,000,000
ファンド名 登録ユーザー数5000人突破記念ローンファンド【第5弾】1号~7号
案件名 【事業者F社向け 第156弾】事業性割賦販売ローンへの投資(6ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2465~2471
貸付実行日 2018年6月29日
融資金額 \70,000,000
最終返済日 2019年7月1日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2465 他
残高 \70,000,000
ファンド名 お中元ローンファンド【第2弾】1号~9号
案件名 【事業者F社向け 第163弾】事業性割賦販売ローンへの投資(4ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2599、2626~2633
貸付実行日 2018年7月31日、8月10日
融資金額 \79,993,732
最終返済日 2019年7月31日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2599 他
残高 \79,993,732
ファンド名 サマーキャンペーンローンファンド11号 3ヵ月運用~12ヶ月運用
案件名 【事業者F社向け 第173弾】事業性割賦販売ローンへの投資(3ヵ月物) 第2次募集~(12ヵ月物)
ファンドID 2744、2776~2783、2788~2794、2806、2808~2809
貸付実行日 2018年8月31日、9月7日、9月12日
融資金額 \107,973,998
最終返済日 2019年9月2日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2744 他
残高 \107,973,998
ファンド名 プレミアムキャンペーンローンファンド72号 第1次募集~第2次募集
案件名 【事業者F社向け 第172弾】事業性割賦販売ローンへの投資(第1次募集~第2次募集)
ファンドID 2743、2785
貸付実行日 2018年8月31日
融資金額 \16,000,000
最終返済日 2019年9月2日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2743 他
残高 \14,479,654
ファンド名 決算!大感謝キャンペーン ローンファンド 2号 2ヵ月運用~11ヶ月運用
案件名 【事業者F社向け 第184弾】事業性割賦販売ローンへの投資(2ヵ月物~11ヵ月物)
ファンドID 2925~2933、2941~2942、2965
貸付実行日 2018年10月1日、10日、19日
融資金額 \119,998,342
最終返済日 2019年9月30日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2925 他
残高 \119,998,342
ファンド名 短期特別キャンペーンローンファンド【第1弾】2号~8号
案件名 【事業者F社向け 第193弾】事業性割賦販売ローンへの投資(2ヵ月物)~(5ヵ月物)第2次募集
ファンドID 3035~3039、3050、3060
貸付実行日 2018年10月31日、11月5日、13日
融資金額 \99,815,214
最終返済日 2019年4月30日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=3035 他
残高 \99,815,214
ファンド名 不動産担保付きローンファンド【第16弾】1号~3号
案件名 【事業者M社向け 第120弾】事業性ローンへの投資(10ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 1892~1894
貸付実行日 2018年2月28日
融資金額 \24,000,000
最終返済日 2019年2月28日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=1892 他
残高 \24,000,000
ファンド名 不動産担保付きローンファンド【第18弾】1号~5号、8号~9号
案件名 【事業者M社向け 第136弾】事業性ローンへの投資(8ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2032、2034~2037、2086~2087
貸付実行日 2018年4月2日、10日
融資金額 \49,992,787
最終返済日 2019年4月30日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2032 他
残高 \49,992,787
ファンド名 不動産担保付きローンファンド【第20弾】1号~6号
案件名 【事業者M社向け 第145弾】事業性ローンへの投資(7ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2122~2127
貸付実行日 2018年5月1日
融資金額 \60,000,000
最終返済日 2019年5月31日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2122 他
残高 \60,000,000
ファンド名 テンダーグリーンローンファンド【第3弾】1号~6号
案件名 【事業者M社向け 第162弾】事業性ローンへの投資(7ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2312~2317
貸付実行日 2018年5月31日
融資金額 \60,000,000
最終返済日 2019年5月31日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2312 他
残高 \60,000,000
ファンド名 テンダーグリーンローンファンド【第4弾】1号~8号
案件名 【事業者M社向け 第168弾】事業性ローンへの投資(5ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2409~2416
貸付実行日 2018年7月2日
融資金額 \34,000,000
最終返済日 2019年7月31日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2409 他
残高 \34,000,000
ファンド名 プレミアムキャンペーンローンファンド68号 第1次募集~第8次募集
案件名 【事業者M社向け 第169弾】事業性ローンへの投資(5ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2421~2428
貸付実行日 2018年7月2日
融資金額 \68,000,000
最終返済日 2019年7月31日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2421 他
残高 \68,000,000
ファンド名 夏祭りローンファンド【第4弾】1号~11号
案件名 【事業者M社向け 第192弾】事業性ローンへの投資(3ヵ月物~12ヵ月物)
ファンドID 2742、2763~2770、2786~2787
貸付実行日 2018年8月31日、9月7日
融資金額 \89,986,966
最終返済日 2019年9月2日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2742 他
残高 \89,986,966
ファンド名 決算!大感謝キャンペーン ローンファンド 1号 2ヶ月運用~11ヶ月運用
案件名 【事業者M社向け 第197弾】事業性ローンへの投資(2ヵ月物~11ヵ月物)
ファンドID 2916~2924、2939~2940
貸付実行日 2018年10月1日、10日
融資金額 \119,997,345
最終返済日 2019年9月30日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2916 他
残高 \119,997,345
ファンド名 短期特別キャンペーンローンファンド【第2弾】1号~5号
案件名 【事業者M社向け 第202弾】事業性ローンへの投資(1ヵ月物~5ヵ月物)
ファンドID 3034、3052~3055
貸付実行日 2018年11月5日、13日
融資金額 \100,000,000
最終返済日 2019年4月30日
URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=3034 他
残高 \100,000,000
2.経過
本件では、CrowdLease社の関連会社事業者F(以下、事業者F)及び関連会社事業者M(以下、事業者M)に対し、事業者MCの資金需要に対応するための資金をファンド募集させていただきました。
それぞれにつきまして資金使途等の概要をご説明いたします。
(1)事業者MCについて
事業者MCは、アミューズメント事業とリサイクル事業を行っております。
アミューズメント事業については、北関東を中心に店舗展開をしています。
またリサイクル事業は、不要となる鉄スクラップを中心とした産業廃棄物(以下、「産業廃棄物」)を下取り(仕入れ)、破砕、分別処理をして後に再販を行う事業です。
アミューズメント事業においては、営業用動産設備の新規購入のための資金申込及び運転資金が主たる需要となります。
またリサイクル事業においては、産業廃棄物の下取り(仕入れ)のための購入費用が主たる需要となります。
(2)事業者Fを通じた事業者MCの資金需要への対応
事業者Fに対し、事業者MC所有の営業用動産設備(以下、対象動産)の購入資金を融資するため、総額約6億8,670万円を募集させていただきました。
改めて本件の事業スキームをご説明いたしますが、事業者MCから対象動産を商社経由で事業者Fが買い取ります。
事業者Fは事業者MCに対して同一の対象動産を割賦にて販売する内容の売買契約を締結致します。
この代金を事業者MCが支払い終えるまでは、事業者Fが対象動産の所有権を持つことになります。
事業者MCにとりましては、対象動産を一度売却したことにより売買代金を得る事で、対象動産の使用を継続したままに、
バランスシートの圧縮をしながら資金調達に相当する効果を得ることになります。
事業者Fは、対象動産の支払について、約束手形の受領、商品在庫を集合動産譲渡担保として設定、取引にかかる契約の公正証書化といった追加の保全措置を講じて参りました。
(3)事業者Mを通じた事業者MCの資金需要への対応
事業者Mに対し、事業者MCのアミューズメント事業における対象動産の新規購入のため、
並びにリサイクル事業における産業廃棄物の下取り(仕入れ)のための購入費用として、総額約6億590万円を募集させていただきました。
事業者Mは、融資の担保として事業者MCの店舗不動産に対する根抵当権の設定や約束手形を受領、売掛金等の集合債権譲渡担保の設定、
リサイクル事業において使用する重機や車両及び商品在庫の集合動産譲渡担保の設定、取引にかかる契約の公正証書化、株式への質権設定(議決権の80%取得)といった保全措置を講じて参りました。
(4)経緯
上記(2)、(3)の事業スキームによる事業者MCの資金支援に取り組んで参りましたが、この数か月間の資金調達環境の影響もあり、
最終資金需要者の資金ニーズに即応できるだけのファンド募集がしがたい状況となって参りました。
かかる状況を踏まえまして、CrowdLease社としては、投資家の皆様からのファンド資金に加えて、
別ルートによりCrowdLease社が調達した資金を原資とするといった代替対応策を採りながら、
事業者MCを含む最終資金需要者の資金ニーズに対応し、資金支援を行ってまいりました。
しかしながら、資金調達環境の変化については更に急激なものとなって参りました。
これを受け、2018年12月以降はCrowdLease社としても新規ファンド募集に係る審査を継続しつつも、事業者MCを含む数社の最終資金需要者に対しては、
事業者F・事業者Mを介して、新規ファンド募集以外の別ルートでの資金調達を促す等の対応もして参りました。
事業者MCからは、支払猶予等の申し入れもございましたが、そもそも、事業者F・事業者Mによる資金支援の原資はファンド資金に由来するとの性質上、
上記申入れは応諾いたしがたいものであり、1月4日の支払期日が迫る中で代替案の検討に十分な時間的余裕もないまま、結果として、
1月4日に支払期日を迎えた元利金の一部の支払がなく、総額で約10億8320万円の延滞の取り扱いとなりました。
3.回収の見込み
上記2(4)にも記しましたが、事業者MCから事業者F・事業者Mに対して、事業収益による長期での分割支払いの申し出がありましたが、
あわせて、事業者MCは、早期の債務圧縮に向けたと取り組みをいたしております。
アミューズメント事業における店舗売却に向けて購入希望者との交渉中です。
また、リサイクル事業に関し、スポンサー候補企業との間で業務資本提携に向けて協議中です。
現時点において確定した目途はございませんが、向こう数か月以内での実行に向けてのものとなります。
回収に関してお伝えすべき事項がございます場合には、速やかに投資家の皆様にもメールにてご報告いたします。
なお、念のため申し添えますが、事業者MCはご案内のとおり、今回の延滞を理由にした倒産等の法的整理はしておらず、今後も営業を継続する意向です。
CrowdLease社は、事業者MCから提示を受ける予定の支払計画、店舗売却、業務資本提携の交渉状況を注視し、
事業者F・事業者Mと協議しつつ臨機応変に対応する所存です。
maneoマーケット社は、CrowdLease社に対して、投資家への定期的な回収状況の報告と回収促進を継続して要請して参ります。
投資家の皆様には一刻も早く分配が行えるよう、また、回収の最大化が図れるよう、上記の回収方法の実行状況とともに、
お伝えすべき事実につきまして、速やかにメールやホームページで報告いたします。
4.今後の状況報告について
(1)1月18日を目途に、再度、状況のご報告をさせていただきます。
(2)回収の進捗状況等につきましては、(1)以降、定期的にメールにてご報告いたします。
該当しない投資家の皆様には
(1)「返済実績一覧」ページの「延滞債権/デフォルト債権一覧はこちら」にて状況報告をさせていただきます。
(2)また、(1)に加えて状況報告することが適当と考えられる事項が生じた場合には、
「お知らせ」にてお伝えさせていただく予定です。
5.その他
該当投資家の皆様の「MyPage」内の「運用予定表」には2019年1月9日までは「正常」と表示されます。
2019年1月10日以降は「期失」と表示されます。
「返済実績一覧」ページの「ローンファンド運用状況」の該当ページも、2019年1月9日までは「運用中」と表示されます。
2019年1月10日以降は「期失」と表示されます。
上記「1.融資案件の概要」の案件につきましては、2019年1月4日の債務者からの元利金の未回収が発生し、
期限の利益を喪失しましたので、2019年1月16日の分配日には、分配は行われません。
投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
今後、全力で回収に努め、進捗をご報告いたします。
各事業者デフォルト・返済遅延発生状況 | 2019年1月12日時点 | ||||
事業者 | 募集総額 | デフォルト総額 (※1) | デフォルト率 | 返済遅延総額 (※2) | 返済遅延発生率 |
maneo | ¥152,732,140,000 | ¥0 | 0.0% | ¥4,154,750,572 | 2.7% |
ガイアファンディング | ¥9,327,200,000 | ¥0 | 0.0% | ¥4,165,120,000 | 44.7% |
キャッシュフローファイナンス | ¥3,776,570,000 | ¥0 | 0.0% | ¥571,440,395 | 15.1% |
クラウドクレジット | ¥14,884,700,000 | ¥0 | 0.0% | ¥470,000,000 | 3.2% |
SBIソーシャルレンディング | ¥72,079,490,000 | ¥5,541,545 | 0.0% | ¥726,363,500 | 1.0% |
クラウドリース | ¥15,984,090,000 | ¥0 | 0.0% | ¥1,080,000,000 | 6.8% |
返済遅延中ファンド一覧 | ||||||
2019年1月 | ||||||
サービス | 投資開始時期 | ファンド名 | 投資 期間 | 利回り(年利) | 貸出残高(円) | 備考 |
maneo | 2017/3/15 | maneoの虎ローンファンド8号 | 27ヶ月 | 10.0% | 309,591 | 返済遅延 (2018/2以降) |
ラッキーバンク | 2017/3/27 | 【3/18募集】第206号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区 | 21ヶ月 | 8.8% | 170,530 | 返済遅延 (2018/6以降) |
クラウドクレジット | 2015/10/13 | 欧州3か国消費者ローン・ファンド3号(リターン追求型) | 36ヶ月 | 14.0% | 267,232 | 2016/11以降金利の分配なし 2020年9月30日まで期間延長 |
クラウドクレジット | 2016/4/21 | 【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号 | 7ヶ月 | 11.3% | 29,743 | 返済遅延 (2017/1以降) 2019年4月期まで延長 |
ガイアファンディング | 2017/9/22 | テキサススターローンファンド31号 | 12ヶ月 | 10.0% | 560,000 | 返済遅延 (2018/9以降) |
ガイアファンディング | 2018/1/25 | サンフランヒルズローンファンド6号 | 15ヶ月 | 10.0% | 530,000 | 返済遅延 (2018/11以降) |
ガイアファンディング | 2017/12/26 | サンフランミッドタウンローンファンド1号 | 13ヶ月 | 10.0% | 1,010,000 | 返済遅延 (2018/11以降) |
みんなのクレジット | 2017/3/12 | 《第108号》 中小企業支援ローンファンド | 12ヶ月 | 8.0% | 490,000 | 2017/9貸し倒れ発生 回収中 |
グリーンインフラレンディング | 2017/3/23 | 【第9弾】メガソーラーローンファンド(第1次募集) | 18ヶ月 | 12.0% | 410,000 | 返済遅延 (2018/7以降) |
グリーンインフラレンディング | 2017/9/30 | 【第1弾】小型風力発電ローンファンド(第5次募集) | 12ヶ月 | 12.0% | 130,000 | 返済遅延 (2018/7以降) |
キャッシュフローファイナンス | 2018/2/28 | 【利回り8~10%】《満期借換》ECOファンド(4号) | 10ヶ月 | 10.0% | 524,752 | 返済遅延 (2018/10以降) |
クラウドリース | 2018/8/31 | 夏祭りローンファンド【第4弾】2号 | 11ヶ月 | 11.5% | 910,000 | 返済遅延 (2019/1以降) |
(合計) | 11 | 5,341,848 |