ガイアファンディング全ファンドにおいて返済遅延が発生しました。
<以下引用>
このたび、2018年11月19日に元利金の未回収が発生いたしました。
また、全ファンドに於いて利息の支払いが無く期限の利益を喪失いたしました。
投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
1.利息の支払いが遅延したファンドについて
〇ファンドの概要
対象ファンド数:138ファンド(ファンドID369~372を含む)
利息:35,102,393円(ファンドID369~372の利息分を含む)
※3周年記念ローンファンド11号~13号(ファンドID531~533)をのぞく全案件
利息の遅延を認識して以降、maneoマーケット社は、ガイアファンディング社に対して、
借り手からの返済状況を含む資金の到達状況、遅延の原因、延滞解消の見込みに関する質問への回答を要請するなどにより情報収集を試みております。
しかしながら、ガイアファンディング社のファンドスキームについては、
現地の最終貸付先(計14社)への貸付けまでに3社(※)の法人を経由しており、今般の利息の支払いの遅延が最終貸付先からの返済の遅延なのか、
または、3社のいずれかの法人に資金が滞留しているのかについて、継続して確認をしている状況です。
引き続きmaneoマーケット社は、上記についての確認と共に、個別ファンドごとの状況についても、
具体的な償還及び分配の計画等に関する情報収集に努めて参ります。
※3社の法人とは、ガイアファンディング社の海外の子会社、海外関連会社、米国関連会社を指します。
この米国関連会社を通じて現地の最終貸付先への貸付が行われます。
2.元金の返済及び利息の支払いが遅延したファンドについて
(1)ファンドの概要(2ファンド)
a.サンフランハウスコレクションファンド1号(ファンドID369)
ファンドID 369
ファンド名 サンフランハウスコレクションファンド1号
案件名 【事業者A社向け】サンフランシスコ 米国不動産事業資金ローンへの投資
【事業者C社向け】 米国事業性資金支援ローンへの投資
貸付実行日 2018年2月5日
融資金額 36,200,000円
最終返済日 2018年11月19日
URL https://www.gaiafunding.jp/apl/fund/detail?fund_id=369
残高 36,200,000円
11月19日を最終返済日とする上記のファンドIDの元金及び利息の支払いがございませんでした。
従いまして、11月29日の分配日に投資家の皆様への分配は行われません。
本案件は現地不動産事業者が、5つの戸建て住宅を仕入れ、許可申請を取得した後、工事、販売までを一貫して行うプロジェクトであり、
販売期間の延長に伴う借り換え資金として募集をさせて頂きました。当初のファンド運用期間内での事業の遂行が実現せず、
結果として期日どおりの返済が行われませんでした。
現在、maneoマーケット社は、ガイアファンディング社への質問、資料開示要請などにより、
現状の販売活動や回収活動の状況など、案件の現状に係る詳細情報の収集に努めている状況でございます。
b.「サンフランファミリーホームファンド1号~3号」(ファンドID370~372)
ファンドID 370~372
ファンド名 サンフランファミリーホームファンド1号~3号
案件名 【事業者B社向け】シリコンバレー 米国不動産事業資金ローンへの投資(第1次募集~第3次募集)
【事業者C社向け】 米国事業性資金支援ローンへの投資(第1次募集~第3次募集)
貸付実行日 2018年2月5日
融資金額 59,100,000円
最終返済日 2018年11月19日
URL https://www.gaiafunding.jp/apl/fund/detail?fund_id=370 他
残高 59,100,000円
11月19日を最終返済日とする上記のファンドIDの元金及び利息の支払いがございませんでした。
従いまして、11月29日の分配日に投資家の皆様への分配は行われません。
上記ファンドは、事業者B社から先の最終貸付先(以下、現地不動産事業者)の事業に対する融資案件となります。
本案件は現地不動産事業者が、戸建て住宅を仕入れ、工事申請許可を取得した後、
リノベーション工事、販売までを一貫して行うプロジェクトであり、販売期間の延長に伴う借り換え資金として募集をさせて頂きました。
当初のファンド運用期間内での事業の遂行が実現せず、結果として期日どおりの返済が行われませんでした。
現在、maneoマーケット社は、ガイアファンディング社への質問、資料開示要請などにより、
現状の販売活動や回収活動の状況など、案件の現状に係る詳細情報の収集に努めている状況でございます。
3.今後の状況報告について
現在、maneoマーケット社は、ガイアファンディング社に対して、上記1および2のとおり、
販売活動や回収活動の進捗状況など、案件の現状について、引き続き回答および資料開示を要請するなどして詳細情報の収集に努めております。
投資家の皆様にお伝えできる確たる情報が得られた場合には、速やかに該当投資家の皆様にメールにてご報告いたします。
また、定期的に投資家の皆様にメールでのご報告をいたします。
現時点のガイアファンディングの貸出残高総額は37億2128万円です。

他社の事例としては、以下の通りです。
みんなのクレジットのデフォルト額は約31億円、
ラッキーバンクの返済遅延総額は約46億円、
グリーンインフラレンディングの返済遅延総額は約127億円
グリーンインフラレンディングほどではありませんが、みんなのクレジット、ラッキーバンクと匹敵するくらいの規模の返済遅延です。
なお、私のガイアファンディングの貸出金額は210万円です。

最近maneo・ガイア・キャッシュフローファイナンスとmaneoファミリーで立て続けに遅延が起きていますが、何か理由があるのかは不明です。
さすがにここまでくると偶然とも考えにくいのですが。
最近返済遅延の発生した各事業者の状況は以下の通りです。
各事業者デフォルト・返済遅延発生状況 | | | 2018年11月25日時点 |
事業者 | 募集総額 | デフォルト総額 (※1) | デフォルト率 | 返済遅延総額 (※2) | 返済遅延発生率 |
maneo | ¥150,619,940,000 | ¥0 | 0.0% | ¥2,304,696,756 | 1.5% |
ガイアファンディング | ¥11,530,620,000 | ¥0 | 0.0% | ¥3,721,280,000 | 32.3% |
キャッシュフローファイナンス | ¥3,761,040,000 | ¥0 | 0.0% | ¥571,440,395 | 15.2% |
クラウドクレジット | ¥14,884,700,000 | ¥0 | 0.0% | ¥470,000,000 | 3.2% |
SBIソーシャルレンディング | ¥72,079,490,000 | ¥5,541,545 | 0.0% | ¥726,363,500 | 1.0% |
(※1)デフォルト:投資した金額の一部または全部が返ってこないことが確定した状態
(※2)返済遅延:期日を過ぎても投資した金額の一部または全部が返ってこない状態が続いているもの
- 関連記事
-