記事一覧

書籍「中小企業のためのクラウドファンディング入門」の中で私の記事が紹介されました

書籍「中小企業のためのクラウドファンディング入門」の中で私の記事が紹介されました。



「中小企業のためのクラウドファンディング入門: ~フィンテック時代!新しい資金調達で飛躍する~ (現代産業選書)」
丸山 隆平 著 経済産業調査会

著者の丸山隆平氏の経歴については以下の通りです。(著書より引用)

1948年生まれ。
早稲田大学第一文学部卒。
1970~80年代、日刊工業新聞社で第一線の経済・産業記者として活躍。
コンピュータ産業、流通、ベンチャービジネスなどを担当。
IR(財務広報)コンサルタント、IT系ライター、金融記者などを経験。
著書に『AI産業最前線』(共著・ダイヤモンド社)、『まるわかりFinTechの教科書』(プレジデント社)などがある。



内容は、中小企業のためにクラウドファンディングがどのように役立つか、というその活用法についてです。
寄付型・購入型・貸付型・投資型・株式型という5類型についてそれぞれ紹介し、中小企業にとっての活用方法を紹介しています。
貸付型(ソーシャルレンディング)については、「第5章 投資対象としてのクラウドファンディング」の中で触れられています。

その中で、私がクラウドポートニュースにて記載した記事が一部引用されました。
(ご丁寧に、事前に引用の可否について確認のご連絡をいただきました)
引用されたのは2018年4月に公開された以下の記事です。

意外な結果に!?投資家14名に聞いたソーシャルレンディング投資の選び方とは?

この記事の中の、事業者・ファンドを選ぶ際に何を重視するか、というアンケート結果について引用されました。

次回は「2018年11月 投資中ファンド一覧」の予定です。



鳥取から世界を救う!



不動産・ホテルに投資
CREAL



証券会社の運営するソーシャルレンディング



公認会計士が運営するソーシャルレンディング
LENDEX



アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング




狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!




法人融資歴15年以上の経験と実績でソーシャルレンディングに挑む!




証券会社の手掛けるソーシャルレンディング



日本初の株式型クラウドファンディング


にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)