書籍「中小企業のためのクラウドファンディング入門」の中で私の記事が紹介されました
- 2018/12/08
- 05:00
「中小企業のためのクラウドファンディング入門: ~フィンテック時代!新しい資金調達で飛躍する~ (現代産業選書)」
丸山 隆平 著 経済産業調査会
著者の丸山隆平氏の経歴については以下の通りです。(著書より引用)
1948年生まれ。
早稲田大学第一文学部卒。
1970~80年代、日刊工業新聞社で第一線の経済・産業記者として活躍。
コンピュータ産業、流通、ベンチャービジネスなどを担当。
IR(財務広報)コンサルタント、IT系ライター、金融記者などを経験。
著書に『AI産業最前線』(共著・ダイヤモンド社)、『まるわかりFinTechの教科書』(プレジデント社)などがある。
内容は、中小企業のためにクラウドファンディングがどのように役立つか、というその活用法についてです。
寄付型・購入型・貸付型・投資型・株式型という5類型についてそれぞれ紹介し、中小企業にとっての活用方法を紹介しています。
貸付型(ソーシャルレンディング)については、「第5章 投資対象としてのクラウドファンディング」の中で触れられています。
その中で、私がクラウドポートニュースにて記載した記事が一部引用されました。
(ご丁寧に、事前に引用の可否について確認のご連絡をいただきました)
引用されたのは2018年4月に公開された以下の記事です。
意外な結果に!?投資家14名に聞いたソーシャルレンディング投資の選び方とは?
この記事の中の、事業者・ファンドを選ぶ際に何を重視するか、というアンケート結果について引用されました。
次回は「2018年11月 投資中ファンド一覧」の予定です。
鳥取から世界を救う!
不動産・ホテルに投資
証券会社の運営するソーシャルレンディング

公認会計士が運営するソーシャルレンディング
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング

狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!

法人融資歴15年以上の経験と実績でソーシャルレンディングに挑む!

証券会社の手掛けるソーシャルレンディング

日本初の株式型クラウドファンディング

にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ