クラウドクレジットが業界初のTVCMを放映
- 2018/10/13
- 05:00
<以下引用>
遅延が発生しておりますテキサススターローンファンド23~25 号、27~28 号、31 号、35~37 号、40~41 号、43~50 号(第 1~19次募集)におきまして、新たにお伝えできる内容が御座いますので、お知らせ致します。
【開発許可取得・売却の予定】
最終貸付先U社より、現在のところ、2018年10月末には当局からの開発許可がおりる見込みとの連絡を受けております。
開発許可取得から売却までが約4か月です(既にお知らせさせていただいた通り、売却先との契約は締結済み、頭金のエスクロー口座入金も確認できております)。
そこから、ガイアファンディングへの返済までが約1~2か月です。
物件売却のめどが立っているのは良いニュースですが、売却には少なくとも半年程度はかかるようです。
*************
クラウドクレジットが、ソーシャルレンディング業界初のTVCMを放映しました。

<以下引用>
■TVCMストーリー(15秒篇)
クラウドクレジットが投資や融資を行う先は、メキシコ、ペルー、ケニアなどこれから発展を遂げていく成長期待国です。日本の投資家が投資したお金を、遠く離れた国の資金を必要としている事業者に届け、お互いがWin-Winの関係を築くことをサポートします。クラウドクレジットは、日本の個人投資家のお金を、成長期待国の事業者に届けるという、今までの金融機関ではできなかった新しいお金の流れをつくり、日本と世界をつなぐ企業であるということを伝えています。
■長尺篇
クラウドクレジットで投資したお金が、実際にどのような人々に届けられ、どのような事業の発展に貢献し、事業者の人々の生活がどのように変わったのかを伝えるTVCMとなっています。アフリカのソーラーホームシステム利用者、メキシコの黒陶器職人、ペルーの青果店で働く人など、現地の人々のインタビュー映像を通じて、生の声を届けます。投資先の事業者の顔が見える表現により、自分の投資が遠く離れた世界の国の人々に貢献していることを伝えます。
<引用終わり>
投資が現地の人たちの生活向上の役に立っていることがよくわかる良いCMだと思います。
これまで、ソーシャルレンディング事業者がTVCMを行ったことはなく、今回が初めてです。
今回は中京圏のみの放映でしたが、少しでもソーシャルレンディングの認知度向上につながればと思います。
次回は「ソーシャルレンディングVS株式投資~利益率が高いのはどちらか過去のデータを元に比較してみた(2017年版) 」の予定です。
鳥取から世界を救う!
国内初にして最大!圧倒的なシェアを誇るソーシャルレンディング業界の巨人
証券会社の運営するソーシャルレンディング
公認会計士が運営するソーシャルレンディング
アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング
狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!
法人融資歴15年以上の経験と実績でソーシャルレンディングに挑む!
証券会社の手掛けるソーシャルレンディング
日本初の株式型クラウドファンディング
にほんブログ村
金融・投資(全般) ブログランキングへ
- 関連記事