まちづくり参加型クラウドファンディングサービス
「ハロー!RENOVATION」での投資を始めました。
↓
まちづくり参加型クラウドファンディングサービス「ハロー!RENOVATION」が6月にサービスを開始投資したのは、
「逗子の"廃工場"桜山シェアアトリエ【投資型】」ファンドです。
年利回り8.0%ですが、投資期間最大5年とかなり長いのが特徴です。
とりあえず10万円を投資してみました。


果たしてどうなるでしょうか。
**************
「RENOSY」での投資を始めました。

こちらも投資金額はとりあえず10万円です。
とはいっても、当ファンドは
抽選式で、募集金額1540万円に対して現在何と1億3000万円もの資金が集まっています。
倍率863%にもなっているので、抽選に落ちる可能性大です。
上の「ハロー!RENOVATION」との人気の差は何でしょうね。
利回りは同じ8.0%なのですが。

契約成立前書面によると、対象となる不動産の価格は
22,000,000円とのことです。
ワンルームマンションとしては妥当な金額かと思います。
また、所在地について「品川区東大井二丁目7-3」と記載があるので、これをもとに調べてみました。
以下の物件のようです。
LUXURYアパートメント品川シーサイド

賃料7.8万円 ~ 8.9万円とのことです。
物件価格2200万円で賃料8.9万円だと、表面利回りは4.9%となります。年8.0%の金利を払うと完全に赤字になってしまうはずですが、どうなのでしょうか。
3ヶ月と短期間なので、その後で借り換えを行う予定なのかもしれませんが。
次回は「TATERU Apartmentでの投資を決めました(2) 」の予定です。
東証一部上場企業が運営する1万円からできるアパート投資


公認会計士が運営するソーシャルレンディング

アジアの中心!沖縄発クラウドファンディング


狭い国内市場には興味なし! ソーシャルレンディングで世界を救う!


法人融資歴15年以上の経験と実績でソーシャルレンディングに挑む!


証券会社の手掛けるソーシャルレンディング


日本初の株式型クラウドファンディング
にほんブログ村
金融・投資(全般) ブログランキングへ
- 関連記事
-