記事一覧

TECROWDセミナーに参加しました「ロシアのウクライナ侵攻の影響は限定的」

TECROWDオンラインセミナーに参加したのでその様子をレポートします。■実施日時2022年2月24日 19:00~19:45■登壇者久保 隆明氏株式会社インベスコアジャパン最高財務責任者 兼 TECRA株式会社特別顧問2012年に日本で不動産開発事業を展開、その後2014年にモンゴルに進出、中央アジアを中心に不動産開発事業に携わる。新野 博信氏TECRA株式会社 取締役 金融事業本部長■内容●TECRA株式会社について・資本金1.56億 不動産特...

続きを読む

COZUCHI 募集金額 7億円西麻布 一棟マンションファンドを募集

COZUCHIが、募集金額7億円の西麻布一棟マンションファンドを募集します。↓西麻布 一棟マンション【キャピタルゲイン重視型】インカムゲイン1.5%+キャピタルゲイン4.5% 募集条件想定利回り(年利)6.00 %利回り内訳 キャピタルゲイン 4.50% インカムゲイン 1.50%運用期間12 ヶ月募集金額 700,000,000 円当プロジェクトについて解説します。 ・エリアは高級住宅街の西麻布、広尾まずエリアについては、六本木、広尾エリアの西...

続きを読む

COZUCHI 渋谷区広尾借地プロジェクトを募集

COZUCHIが、利回り6.5%の渋谷区広尾借地プロジェクトを募集します。 ↓ 渋谷区広尾借地プロジェクト【インカムゲイン重視型】インカムゲイン5.5%+キャピタルゲイン1.0% 募集条件想定利回り(年利)6.5 %運用期間 9 ヶ月募集金額 63,000,000 円利回り内訳 キャピタルゲイン 1.00% インカムゲイン 5.50%当プロジェクトについて解説します。当プロジェクトは、2021年12月に募集した広尾底地プロジェクトに関連するファンドで、...

続きを読む

サラリーマンが接骨院を経営できるか(11)~12月収支実績

接骨院経営の話です。2021年12月の収支実績は以下の通りでした。・売上について 売上は963,897円と、10月とほぼ同様の数字でした。 雇用調整助成金を除いた売上としては11月度から6万円ほど上がりました。 ただ、売上が上がったため今月は雇用調整助成金の受給条件を満たさず、助成金を受けることができませんでした。 売上が上がることは喜ばしいことですが、なかなか難しいところです。 まあいつまでも助成金に頼っていては...

続きを読む

2022年1月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。2022年1月時点で私が投資中のファンドは以下の10件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、0件です。今月新規に投資したものは、0件です。また、今月新たに返済遅延となったものは0件です。今月デフォルト確定したものは0件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2022年1月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年...

続きを読む

CREALオンラインセミナー「「ファンド詳細の見方」を徹底解説」レポート

CREALオンラインセミナーに参加したのでレポートします。■テーマ「ファンド詳細の見方」を徹底解説■日時2022/1/31 19:00-■講師投資運用部 Sugawara Yuta氏■内容私は2018年に入社し、不動産の取得等の業務に携わってきた。本日はCREALのファンド詳細の見方を説明する。直近の案件「ココフラット阿佐ヶ谷」を例に説明する。↓ココフラット阿佐ヶ谷●概要タブ・成立下限額 39000万円 この金額を越えれば案件が成立する。なお、これま...

続きを読む

サラリーマンが接骨院を経営できるか(10)~11月収支実績

接骨院経営の話です。2021年11月の収支実績は以下の通りでした。・売上について 売上は1,028,970円と、私が経営を始めてから初めて100万円を超えました。 ただ、それは雇用調整助成金12万円を含めての話です。 雇用調整助成金を除いた売上は908,970円と、前月(10月)から6万円ほど下がりました。 9月から10月にかけては売上が15%も上がったので、11月も引き続き伸びることを期待したのですが、残念ながらそううまくは行きま...

続きを読む

FUNDINNOが未上場株式の売買制度をスタート

FUNDINNOが未上場株式の売買サービス「FUNDINNO MARKET」をスタートしました。FUNDINNO MARKETは、ネットで未上場株式の売買ができる株主コミュニティ制度です。参加するにはFUNDINNO投資家登録が必要です。現在、FUNDINNOで投資した会社のうち、普通株式で募集をした会社の中から発行者審査を通過したもののみ対象としています。■売買の仕組み株主コミュニティ銘柄に参加完了後、ログインをした状態で当該銘柄画面に入ると、当該...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)