記事一覧

サラリーマンが接骨院を経営できるか(9)~ホームページ作成

今後接骨院の集客のため色々やっていきたいところですが、まずはあまりコストのかからないホームページ作成から着手したいと思います。うちの接骨院は営業開始してから30年以上たっていますが、現状ホームページがありません。また、ホームページがないと、うちの接骨院について興味を持った方がいても、営業日や場所などの基本的な情報すら調べることができないことになります。ホームページ作成するにあたっては、どのような方法...

続きを読む

オーナーズブックで7.5億円の返済遅延発生

オーナーズブックで返済遅延が発生しました。対象のファンドは「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」です。↓[重要]大阪市大阪市中央区ホテル素地第1号第1回 案件に関する状況報告<以下引用>以下の案件(「本案件」)につきまして、貸付先である不動産保有会社AY(「本借入人」)から、2022年1月4日の利息支払日に利息の支払いがなされなかったことをお知らせいたします。案件名称: 大阪市中央区ホテル素地第1号第1回本案件で...

続きを読む

サラリーマンが接骨院を経営できるか(8)~予約システムの導入

接骨院の実態を把握するため、8月の土曜日に一日接骨院の受付を担当してみました。営業時間は9:00~19:00で、13:00~15:00は昼休みです。(勤務時間は8時間)スタッフに教えてもらった接骨院の受付業務の流れは以下の通りです。・患者さんが来たら受付表に名前を記入してもらう。・名前を確認してカルテを棚から出す。・ノートに名前と健康保険の種類を記入する。・カルテの来院記録の当日の箇所に〇をつける。・診療室に案内...

続きを読む

2021年10~12月ソーシャルレンディング投資実績

 2021年10月~12月運用実績を公開します。■全体   (単位:万円)サービス項目1-3月4-6月7-9月10-12月(平均)(利益・損失合計)maneo①投資金額(平均)28.3 28.3 28.3 28.3 28.3 28.3  ②利益額(税引き前)0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0  ③損失額0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0  ④純利益0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0  ⑤利回り(年利)0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%クラウドバンク①投資金額(平均)0.0 0.0 0.0 0.0 0.0...

続きを読む

サラリーマンが接骨院を経営できるか(7)~雇用調整助成金を受給できるか(2)

引き続き、厚生労働省のサイトで雇用調整助成金について調べました。↓雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)上記サイトよりわかったことは以下の通りです。(あくまで私の理解なので、誤っているかもしれませんが)■支給対象となる事業主  1.新型コロナウイルス感染症の影響により経営環境が悪化し、事業活動が縮小している  2.最近1か月間の売上高または生産量などが前年同月比5%以上減少してい...

続きを読む

2021年12月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。2021年12月時点で私が投資中のファンドは以下の13件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、0件です。今月新規に投資したものは、0件です。また、今月新たに返済遅延となったものは0件です。今月デフォルト確定したものは0件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2021年12月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(...

続きを読む

サラリーマンが接骨院を経営できるか(6)~雇用調整助成金を受給できるか

先日の記事でも書きましたが、5月に接骨院の経営を開始してから赤字が続いています。そんな中、7月ころ雑誌の記事で「雇用調整助成金」について知りました。これは、コロナが原因で店舗などを休業し、従業員に休業手当などを出した場合、その金額の一部を国が補償するという制度のようです。うちの接骨院も、コロナが原因で2021年の2月から毎週木曜日を休業としています。支給の対象となるのではないでしょうか。まずは社労士にメ...

続きを読む

COZUCHI 利回り7.5%相模原リニア開発プロジェクトを募集

COZUCHIが、利回り7.5%の相模原リニア開発プロジェクトを募集します。↓相模原 リニア開発プロジェクト【インカムゲイン重視型】インカムゲイン7.5% 募集条件想定利回り(年利)7.50 %運用期間12 ヶ月利回り内訳  キャピタルゲイン 0.00% インカムゲイン 7.50%当プロジェクトについて解説します。 ファンドタイトルにもあるように、リニアモーターカーが関連する案件です。・リニアモーターカーについてJR東海が進めているリ...

続きを読む

2021年ソーシャルレンディング4大ニュース

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。毎年恒例の「ソーシャルレンディング4大ニュース」を今年も発表します。 <過去の記事はこちら>2011年ソーシャルレンディング6大ニュース(1) 2012年ソーシャルレンディング5大ニュース(1) 2013年ソーシャルレンディング5大ニュース(1) 2014年ソーシャルレンディング5大ニュース2015年融資型クラウドファンディング5大ニュース2016年ソーシャルレ...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)