記事一覧

サラリーマンでも飲食店オーナーになれるか(3)

半年ほど空いてしまいましたが、前回の記事の続きです。↓サラリーマンでも飲食店オーナーになれるか(2)その後TRANBIを見てよさそうな案件がないか探しています。条件としては、以下の通りです。・飲食店など店舗ビジネスである TRANBIでは製造業やネットビジネスなど様々な会社が売られています。 ただ自分に経営の才覚がないことは十分わかっていますので、あまり経営が難しそうな業種は控えようと思います。 飲食店やマッ...

続きを読む

運営するアパートで家賃滞納が発生

私が運営するアパートで家賃滞納が発生しました。先日TATERUよりレターパックが届き、開封すると「xx号室の入居者様が3ヶ月分の賃料を滞納しておりますので、訴訟に移行となります。訴訟書類を発送させて頂きますので、内容確認の上同意書に署名・捺印をお願いします。」との内容でした。賃料滞納が発生していたこと自体全く知らなかったので、非常に驚きました。取り急ぎTATERUにメールで連絡し(サポート時間を過ぎていたので...

続きを読む

ブラジル国債投資の実績

私はソーシャルレンディング以外にもいくつか投資をしています。そのうちの一つとして、2012年からブラジル国債に投資をしています。ブラジル国債を始めたきっかけは、ソーシャルレンディングについてある雑誌のインタビューを受けた際に、他の高利回り投資の話題となり、記者の方からブラジル国債について聞いたことです。利回り8~9%と聞き興味を持ち、その後ブラジル国債を取り扱っている三京証券のセミナーに参加しました。...

続きを読む

2020年10月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。2020年10月時点で私が投資中のファンドは以下の20件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、0件です。今月新規に投資したものは、0件です。また、今月新たに返済遅延となったものは0件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2020年10月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考maneo201...

続きを読む

株式会社ユニコーンがエンジェル税制の認定事業者に

株式会社ユニコーンが、2020年10月23日、エンジェル税制の認定事業者として経済産業大臣から認定されました。↓https://unicorn-cf.co.jp/2020/10/2010-012/株式型クラウドファンディングの運営者としてエンジェル税制の認定事業者となったのは、FUNDINNOを運営する日本クラウドキャピタル、イークラウド株式会社に続いて3社目です。■エンジェル税制とはエンジェル税制とは、一定の条件を満たす非上場のベンチャー企業に投資した個...

続きを読む

新たなサービス「大家.com」がサービス開始

新たなサービス「大家.com」がサービス開始しました。↓大家.com2020年10月29日から投資家登録を開始しています。■運営会社 ●概要「大家.com」の運営会社は、株式会社グローベルスです。株式会社グローベルスは1996年設立で、不動産売買事業・中古住宅再生事業・商業施設建築事業・不動産仲介事業・コンサルティング事業などを手掛けています。なお、この会社は2020年10月1日付で株式会社グローベルスに社名変更しており、それ以前...

続きを読む

古家再生投資プランナーの資格を取得しました

先日「古家再生投資プランナー」の資格を取得しました。古家再生投資プランナーとは、一般社団法人「全国古家再生推進協議会」が、認定する古家投資専門家としての「資格」です。古家再生投資の基礎知識を習得し、協議会の認定を受けた人を「古家再生投資プランナー」と呼称しています。古家再生投資プランナーは、協議会が推薦する物件を購入出来る「権利」が得られます。⇒「全国古家再生推進協議会」古家再生投資とは、不動産投...

続きを読む

ソーシャルレンディング事業者比較(2020年)「サービス事業者自体の安全性」

ソーシャルレンディング事業者を様々な観点でランキング形式で比較します。今回は「サービス事業者自体の安全性」です。サービス事業者自体が倒産したり、不適切な運営を行ったりする可能性がないかは重要な観点です。各ソーシャルレンディング事業者について、サービス事業者自体の安全性を以下の3つの基準で評価します。■サービス事業者自体の安全性 ・金融取引事業者の種別 金融取引事業者第1種の方が第2種・不動産特定事...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
102位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
16位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)