記事一覧

ぽちぽちファンディング池田代表インタビュー

ぽちぽちファンディングを運営するアイディ株式会社の池田代表にインタビューさせていただきました。池田代表■インタビュー日時2020年9月18日■内容―池田代表の経歴についてうかがいたい私は東京大田区生まれ。成蹊大学工学部を卒業後、大東建託という一部上場企業で3年ほど勤務した。その後、父親の経営するアイディ株式会社に入社した。アイディ株式会社、当時は製造業・金属加工業を手掛けていた。製造業の傍ら社宅を運営したこ...

続きを読む

イークラウド・ファンズ・オーナーズブック3社合同セミナーに参加しました(2)

イークラウド・ファンズ・オーナーズブックの3社合同セミナーレポートの続きです。■3社代表者による対談●テーマ「コロナによる投資家やサービスへの影響について」藤田 幸いマイナスの影響はあまりなかった。むしろ企業の資金ニーズが高まっており、問い合わせが増えている。投資家の投資意欲も衰えてはいない。出したファンドは満額になっている。ただ、我々のファンドは、投資して終わりではなく、その後食事会などのイベントを...

続きを読む

イークラウド・ファンズ・オーナーズブック3社合同セミナーに参加しました(1)

イークラウド・ファンズ・オーナーズブックの3社合同セミナーに参加しましたので、その様子をレポートします。【ウェビナー】個人投資家がまだ知らない、オンライン少額投資の世界■実施日2020年9月17日■実施方式オンライン■各社概要説明●ファンズ 藤田雄一郎氏・当社では、投資家と企業の交流を積極的に手掛けている。大阪王将 投資家限定試食会など。・優待案件はこれから続々リリース予定ベーカリーカフェ R Bakerファンド 10...

続きを読む

2020年8月 投資中ファンド一覧

 投資中ファンド一覧を公開します。2020年8月時点で私が投資中のファンドは以下の21件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、1件です。今月新規に投資したものは、0件です。また、今月新たに返済遅延となったものは0件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2020年8月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考mane...

続きを読む

ソーシャルレンディング事業者評価まとめ・比較(2020年版)

ソーシャルレンディング事業者評価(2020年)について一通り終了しましたので、改めてまとめてみたいと思います。ソーシャルレンディング事業者評価まとめ(2020年版)サービス利回り投資のしやすさファンドの安全性サービス事業者自体の安全性運営力A評価の数SBIソーシャルレンディングBAAAA4クラウドバンクCAABA3LCレンディングCBAAA3クラウドクレジットAACBA3オーナーズブックCBAAA3J.LendingCCAAA3SAMURAIBBAAA3ジョ...

続きを読む

ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2020年版)「クラウドリアルティ」

各サービス事業者の紹介および評価を掲載します。今回は「クラウドリアルティ」 です。⇒クラウドリアルティ概要サービス名クラウドリアルティ運営会社株式会社クラウドリアルティサービス開始時期2016年12月貸出金額実績(2019年)0.2億円(シェア0.0%、25位)平均利回り6.9%主な投資対象国内外不動産事業者貸倒率実績(金額ベース・2020年5月時点・サービス開始以来累計)0.0%返済遅延率実績(金額ベース・2020年5月時点)0.0%沿...

続きを読む

2020年7月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。2020年7月時点で私が投資中のファンドは以下の22件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、0件です。今月新規に投資したものは、0件です。また、今月新たに返済遅延となったものは1件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2020年7月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考maneo2017/...

続きを読む

ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2020年版))「ハロー!リノベーション」「アップルバンク」

各サービス事業者の紹介および評価を掲載します。今回は「ハロー!リノベーション」「アップルバンク」です。⇒ハロー!リノベーション概要サービス名ハロー!リノベーション運営会社株式会社エンジョイワークスサービス開始時期2018年6月貸出金額実績(2019年)0.7億円(シェア0.1%、21位)平均利回り4.0%主な投資対象不動産貸倒率実績(金額ベース・2020年5月時点・サービス開始以来累計)0.0%返済遅延率実績(金額ベース・2020年...

続きを読む

ソーシャルレンディング検索サービス「Crowd Cross」がスタート

ソーシャルレンディング検索サービスの「Crowd Cross」がスタートしました。↓Crowd CrossCrowd Crossは、ソーシャルレンディング、不動産投資型クラウドファンディングサイトなどの投資案件を一括検索し、比較できるサービスです。検索対象のサービスは、以下の18サービスです。LendexOwnersBookCrealFANTAS FundingCRE FundingCAMPFIRE OwnersリンプルfundsクラウドバンククラウドクレジットSAMURAI FUNDSBIソーシャルレンディ...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
10位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)