記事一覧

ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2019年版)「ポケットファンディング」

各サービス事業者の紹介および評価を掲載します。今回はポケットファンディングです。⇒ポケットファンディング概要サービス名ポケットファンディング運営会社ソーシャルバンクZAIZEN株式会社サービス開始時期2017年8月貸出金額実績(2018年)3.6億円(シェア0.2%・22位)平均利回り6.90%主な投資対象不動産事業者貸倒率実績(金額ベース・2019年4月時点・サービス開始以来累計)0.0%返済遅延率実績(金額ベース・2019年4月時点)0....

続きを読む

各社のデフォルト・返済遅延状況(2019年8月時点)

日経マネー2019年10月号でソーシャルレンディングが紹介されました。 「本当においしいのか?話題の高利回り商品をチェック!」という特集の中で、米ハイイールド債投信、中古マンション投資と並んで2ページにわたり紹介されています。ソーシャルレンディングの仕組み、リスク、注意点などがコンパクトにまとめられています。「近年は不祥事が相次ぎ世間の耳目を集めてしまった」「不適切な融資をする運営者が相次いだのがここ...

続きを読む

ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2019年版)「アップルバンク」

各サービス事業者の紹介および評価を掲載します。今回はアップルバンクです。⇒アップルバンク概要サービス名アップルバンク運営会社株式会社アップルバンクサービス開始時期2017年4月貸出金額実績(2018年)7.4億円(シェア0.4%・20位)平均利回り8.70%主な投資対象給与前払い事業者・その他事業者貸倒率実績(金額ベース・2019年4月時点・サービス開始以来累計)0.0%返済遅延率実績(金額ベース・2019年4月時点)0.0%キャッチコピ...

続きを読む

2019年7月 投資中ファンド一覧

  投資中ファンド一覧を公開します。2019年7月時点で私が投資中のファンドは以下の32件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、0件です。今月新規に投資したものは、3件です。また、今月新たに返済遅延となったものは1件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2019年7月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考m...

続きを読む

ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2019年版)「LENDEX」

各サービス事業者の紹介および評価を掲載します。今回はLENDEXです。⇒LENDEX概要サービス名LENDEX運営会社株式会社LENDEXサービス開始時期2017年7月貸出金額実績(2018年)9.9億円(シェア0.5%・17位)平均利回り8.90%主な投資対象不動産事業者貸倒率実績(金額ベース・2019年4月時点・サービス開始以来累計)0.0%返済遅延率実績(金額ベース・2019年4月時点)0.0%キャッチコピー(※)第三者による不動産評価を元に投資(※)キャッ...

続きを読む

2019年4~6月ソーシャルレンディング投資実績

2019年4月~6月運用実績を公開します。新規に投資を始めたサービスはありませんでした。私が現時点で投資しているサービスは26社になりました。■全体     (単位:万円)サービス項目1-3月4-6月7-9月10-12月(平均)(利益・損失合計)maneo①投資金額(平均)80.0 29.6   54.8 54.8  ②利益額(税引き前)1.5 0.3   0.9 1.8  ③損失額0.0 0.0   0.0 0.0  ④純利益1.5 0.3   0.9 1.8  ⑤利回...

続きを読む

COOL 河原代表インタビュー

COOL代表者にインタビューさせていただきました。■インタビューさせていただいた方株式会社COOL 代表取締役 河原克樹氏株式会社COOL 取締役 青木氏■インタビュー日時2019年8月1日■インタビュー内容―河原代表の経歴についてうかがいたい私は社会人になった当初は証券会社・銀行で勤務した。その後事業会社に転職し、ベンチャー企業への投資・財務・管理部門などをトータル15年ほど担当した。その後日本クラウド証券に入社し取締...

続きを読む

ソーシャルレンディング事業者紹介および評価(2019年版)「クラウドリアルティ」

各サービス事業者の紹介および評価を掲載します。今回はクラウドリアルティです。⇒クラウドリアルティ概要サービス名クラウドリアルティ運営会社株式会社クラウドリアルティサービス開始時期2016年12月貸出金額実績(2018年)3.0億円(シェア0.2%・23位)平均利回り6.90%主な投資対象国内外不動産事業者貸倒率実績(金額ベース・2019年4月時点・サービス開始以来累計)0.0%返済遅延率実績(金額ベース・2019年4月時点)0.0%キャッチ...

続きを読む

2019年6月 投資中ファンド一覧

 投資中ファンド一覧を公開します。2019年6月時点で私が投資中のファンドは以下の29件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、0件です。今月新規に投資したものは、1件です。また、今月新たに返済遅延となったものは1件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2019年6月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考mane...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
90位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
15位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)