記事一覧

TATERU Apartmentでの投資を決めました

株式会社GA technologiesが不動産型クラウドファンディングの「RENOSYクラウドファンディング」をサービス開始しました。↓RENOSYクラウドファンディング先日スタートした「ハロー!RENOVATION」に続き、小規模不動産特定共同事業のスキームを利用したサービスです。第一号案件は8月2日から募集開始予定です。<募集条件>想定利回り 8.0%投資期間 3ヶ月最低出資金額 1万円募集方式:抽選式想定利回り8.0%となかなかよい...

続きを読む

<速報>JC証券が登録取消し処分に

JCサービスの子会社であるJC証券が、7月24日に関東財務局より行政処分を受けました。処分内容は、登録取り消しです。関東財務局「JC証券株式会社に対する行政処分について」指摘内容は下記3点です。(1)増資に係る不適切な行為(2)貸付けに係る不適切な行為(3)当局に対する不適切な報告それぞれの内容は以下の通りです。(1)増資に係る不適切な行為当社は、平成29年10月、親会社を割当先とする増資を実施し、親会社か...

続きを読む

まちづくり参加型クラウドファンディングサービス「ハロー!RENOVATION」が6月にサービスを開始

まちづくり参加型クラウドファンディングサービス「ハロー!RENOVATION」が6月にサービスを開始しました。↓まちづくり参加型クラウドファンディング ハロー!RENOVATION<以下引用>ハロー!RENOVATIONは、空き家・遊休不動産(モノ)と利活用したい人(ヒト)をつなぎ、みんなが想いのあるお金(カネ)を中心にサポートする、まちづくり参加型クラウドファンディングサービスです。(中略)投資型クラウドファンディングでは、想...

続きを読む

TATERU Apartmentセミナー「新築アパートが資産形成で最強の理由」に参加しました

ラッキーバンクより、私の投資するファンド「【3/18募集】第206号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区」について返済遅延が発生したと7月2日に連絡がありました。<以下引用>ラッキーバンク・インベストメント株式会社(以下「弊社」)は、掲題のプロジェクトについて、借入人に対し、ファンドからの貸付金の返済期限を平成30年6月28日までとしておりました。しかし、当該貸付にかかる所定の返済金について、借入人からの返済...

続きを読む

2018/7/18 グリーンインフラレンディング投資家向け説明会(maneoマーケット社主催)に参加しました

2018/7/18 グリーンインフラレンディング投資家向け説明会(maneoマーケット社主催)に参加しました。■説明者:maneoマーケット 代表 瀧本憲治氏■司会:鈴木氏■出席者:約30名 ほぼ満席(録音・録画禁止)■時間:19:00~20:30■ホワイトボード上の図■瀧本氏による説明・この度はグリーンインフラレンディングにおける投資家に多大なるご迷惑・ご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。maneoその他の投資家にもご心...

続きを読む

環境省がJCサービスに約3億円の補助金返還命令を出しました

SBIソーシャルレンディングの「SBISL不動産バイヤーズローンファンド」において返済遅延が発生しました。一部の借手からの利息の支払がなされないことに伴う分配不能のお知らせ<以下引用>弊社がお客様から出資をしていただいた資金を融資することで運用をしているファンドのうち、下記のファンドの一部の借手から、2018年7月2日を期日とする利息の支払がなされておりません。  SBISL不動産バイヤーズローンファンド16号  SBI...

続きを読む

maneoマーケットがグリーンインフラレンディング投資家向け説明会を開催

maneoマーケットがグリーンインフラレンディングが投資家向け説明会を開催します。↓投資家説明会 開催のご案内<以下引用>投資家の皆様へ平素よりグリーンインフラレンディングをご利用いただきまして誠にありがとうございます。「ファンドの募集停止」および「償還および分配の実施留保」等のお知らせの内容に関しましては投資家の皆様に多大なご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心より深くお詫び申し上げます。このたび...

続きを読む

2018年6月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。2018年6月時点で私が投資中のファンドは以下の37件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、2件です。今月新規に投資したものは、1件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2018年6月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考maneo2017/3/15maneoの虎ローンファンド8号27ヶ月10.0%47 返...

続きを読む

(速報)maneoマーケットに業務改善命令

7月13日maneoマーケット社に対して関東財務局より業務改善命令が下されました。(以下maneoマーケットサイトより引用)業務改善命令について表題の件につきまして下記の通りお知らせ致します。記本年7月6日、証券取引等監視委員会から内閣総理大臣及び金融庁長官に対して、当社に行政処分を行うよう勧告がなされておりましたが、本日、以下の業務改善命令を受けました。当社では、この度の業務改善命令を厳粛に受け止め、責任の所...

続きを読む

グリーンインフラレンディング・maneoマーケットの今後の見通しについて

処分勧告を受けたmaneoマーケットと、サービス停止となったグリーンインフラレンディングの今後の見通しについて、現時点でわかっている情報をもとに考えてみたいと思います。あくまで個人的な見解ですのでご注意ください。まず、maneoマーケットに対する処分は、勧告の内容や過去の事例に照らして、業務改善命令になるものと思われます。業務停止処分にはならないと思われますが、再発防止策を当局に提示するまで新規募集を停止す...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)